コンテンツにスキップ

「京都聖母女学院短期大学」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
 
(33人の利用者による、間の46版が非表示)
2行目: 2行目:
この記事は[[プロジェクト:大学/大学テンプレート (日本国内)]]にしたがって作成されています。
この記事は[[プロジェクト:大学/大学テンプレート (日本国内)]]にしたがって作成されています。
-->
-->
{{大学 | 大学名=京都聖母女学院短期大学
{{大学 (廃止)
| 大学名=京都聖母女学院短期大学
| ふりがな=きょうとせいぼじょがくいんたんきだいがく
| ふりがな=きょうとせいぼじょがくいんたんきだいがく
| 英称= Seibo Jogakuin Junior College
| 英称= Kyoto Seibo College
| 画像=Kyoto Seibogakuin.jpg|300px
| 画像=
| 画像説明=
| 画像説明=
|過去の校名=聖母女学院短期大学
|過去の校名=聖母女学院短期大学
| 大学設置年=1962年
| 大学設置年=1962年
| 創立年=1923年
| 創立年=1923年
| 廃止年=2018年
| 学校種別=私立
| 学校種別=私立
| 設置者=[[学校法人聖母女学院]]
| 設置者=[[学校法人聖母女学院]]
| 国=日本
| 国=日本
| 本部所在地=[[京都府]][[京都市]][[伏見区]]深草田谷町1
| 本部所在地=[[京都府]][[京都市]][[伏見区]][[深草]]田谷町1
| キャンパス=深草キャンパス
| キャンパス=藤森キャンパス
| 学部=生活科学科<br>児童教育学科
| 学部=生活科学科<br />児童教育学科<br />国際文化学科<br />専攻
| 研究科=児童教育専攻
| 研究科=
| 大学の略称=聖母女学院、聖
| 大学の略称=聖母短大、聖
| ウェブサイト= http://www.seibo.ac.jp/
| ウェブサイト= http://www.seibo.ac.jp/
}}
}}
2017年度以降は学生募集を行わず、2018年3月に閉学<ref>[http://mainichi.jp/articles/20151111/ddl/k26/100/500000c 京都聖母女学院短期大学 志願者減、募集停止へ 18年春に閉校 /京都]毎日新聞</ref>。

== 概観 ==
== 概観 ==
=== 大学全体 ===
=== 大学全体 ===
* 京都聖母女学院短期大学は、[[京都市]][[伏見区]]内にある[[日本]]の[[私立学校|私立]][[短期大学]]。[[学校法人聖母女学院]]により[[1962年]]に設置された。現在伏見区に短大のキャンパスがあが、かつては[[大阪府]][[寝屋川市]]にもそれがあった。幼稚園小学校が併設されている。
* 京都聖母女学院短期大学は、[[京都市]][[伏見区]]内にある[[日本]]の[[私立学校|私立]][[短期大学]]。[[学校法人聖母女学院]]により[[1962年]]に設置された。閉校までは伏見区に藤森キャンパスがあったが、かつては[[大阪府]][[寝屋川市]]にも短大キャンパスがあった。幼稚園小学校、中学、高校が併設されている。短大のあったマザーホールに京都聖母学院保育園と聖母インターナショナルプリスクールが2018年4月から開園されている。
=== 建学の精神(校訓・理念・学是) ===
=== 建学の精神(校訓・理念・学是) ===
* 京都聖母女学院短期大学における建学の精神は「カトリックの人間観世界観に基づく教育を通して、真理を探求し、愛と奉仕と正義に生き、真に平和な世界を築くことに積極的に貢献する人間を育成する。」となっている。
* 京都聖母女学院短期大学における建学の精神は「カトリックの人間観世界観に基づく教育を通して、真理を探求し、愛と奉仕と正義に生き、真に平和な世界を築くことに積極的に貢献する人間を育成する。」となっている。
=== 教育および研究 ===
=== 教育および研究 ===
* 京都聖母女学院短期大学は児童教育学科が設置されており、小学校・幼稚園教員・保育者養成に力をいれている。
* 京都聖母女学院短期大学は児童教育学科が設置されており、小学校・幼稚園教員・保育者養成に力をいれている。
31行目: 35行目:
=== 学風および特色 ===
=== 学風および特色 ===
* 京都聖母女学院短期大学は[[1923年]]ヌヴェール愛徳修道会により[[大阪市]]玉造に聖母女学院が創立されたのが起源となっており、[[キリスト教]]の思想に基づいた教育がベースとなっている。[[クリスマス]]や宗教的行事などがある。
* 京都聖母女学院短期大学は[[1923年]]ヌヴェール愛徳修道会により[[大阪市]]玉造に聖母女学院が創立されたのが起源となっており、[[キリスト教]]の思想に基づいた教育がベースとなっている。[[クリスマス]]や宗教的行事などがある。

== 沿革 ==
== 沿革 ==
* [[1923年]] - ヌヴェール愛徳修道会により[[大阪市]]玉造に聖母女学院が創設される。
* [[1923年]]([[大正]]12年) - ヌヴェール愛徳修道会により[[大阪市]]玉造に聖母女学院が創設される。
* [[1932年]] - 寝屋川市に移転。
* [[1932年]]([[昭和]]7年) - 寝屋川市に移転。
* [[1962年]] - [[大阪府]][[寝屋川市]]三井1011に'''聖母女学院短期大学'''開学。家政学科を置く<ref>在学者60人。</ref>。
* [[1962年]] - [[大阪府]][[寝屋川市]]三井1011に'''聖母女学院短期大学'''開学。家政学科を置く<ref>在学者60人。</ref>。
* [[1968年]] - 京都市伏見区に児童教育学科が増設される。
* [[1968年]] - 京都市伏見区に児童教育学科が増設される。
42行目: 47行目:
** 食物栄養専攻
** 食物栄養専攻
* [[1988年]] - 国際文化学科が増設される。
* [[1988年]] - 国際文化学科が増設される。
* [[1993年]] - 学科及び専攻名が変更される。
* [[1993年]]([[平成]]5年) - 学科及び専攻名が変更される。
** 家政学科→生活科学科
** 家政学科→生活科学科
*** 家政専攻→生活科学専攻
*** 家政専攻→生活科学専攻
53行目: 58行目:
* [[2008年]] - 学科の改変が行われる。
* [[2008年]] - 学科の改変が行われる。
** 国際文化学科国際福祉専攻→生活科学科生活福祉専攻(これにより、国際文化学科は学生募集停止)
** 国際文化学科国際福祉専攻→生活科学科生活福祉専攻(これにより、国際文化学科は学生募集停止)
* [[2011年]] - 聖母女学院短期大学から京都聖母女学院短期大学に改称
* [[2011年]] - 聖母女学院短期大学から'''京都聖母女学院短期大学'''に改称
* [[2016年]] - 当初、この年から児童教育学科で3年制の長期履修制度を導入予定であったが、翌年度での学生募集が最後となることが決定<ref>{{Cite news|url=http://www.seibo.ac.jp/news/index.php?c=news_view&pk=1446605317 |title=お知らせ・イベント情報|publisher= |accessdate=2015-11-04}}</ref>し、長期履修制度は見送りとなる。
* [[2018年]] - 3月にすべての学生が卒業し、閉学・2018年9月26日付で文部科学省より閉学の認可を受ける。
*2018年 - 4月より旧短期大学のマザーホールに京都聖母学院保育園と聖母インターナショナルプリスクールが開園された。2階に京都聖母学院保育園、3階に聖母インターナショナルプリスクール、1階は両園の共用スペースとなっている。


== 基礎データ ==
== 基礎データ ==
61行目: 69行目:
* [[京阪電気鉄道|京阪]][[京阪本線|本線]][[藤森駅]]下車。
* [[京阪電気鉄道|京阪]][[京阪本線|本線]][[藤森駅]]下車。
=== 象徴 ===
=== 象徴 ===
* 聖母女学院短期大学のカレッジマークは盾をイメージしており、その中央部には「聖母」の文字が記されている。
* 京都聖母女学院短期大学のカレッジマークは盾をイメージしており、その中央部には「聖母」の文字が記されている。
== 教育および研究 ==
== 教育および研究 ==
=== 組織 ===
=== 組織 ===
77行目: 85行目:
** 生活福祉専攻
** 生活福祉専攻
** 食物栄養専攻:
** 食物栄養専攻:
* 児童教育学科:「小保」・「幼保」の各コースからなっている。系列の幼稚園や小学校での教育実習も行なわれている。
* 児童教育学科:「小保」・「幼保」の各コースからなっている。系列の幼稚園や小学校での教育実習も行なわれている。
; 2007年度までの学科体制
; 2007年度までの学科体制
* 生活科学科
* 生活科学科
123行目: 131行目:
== 学生生活 ==
== 学生生活 ==
=== 部活動・クラブ活動・サークル活動 ===
=== 部活動・クラブ活動・サークル活動 ===
* 聖母女学院短期大学のクラブ活動
* 京都聖母女学院短期大学のクラブ活動
** 体育系:[[バドミントン]]・[[テニス]]・[[バスケットボール]]・[[バレーボール]]ほか
** 体育系:[[バドミントン]]・[[テニス]]・[[バスケットボール]]・[[バレーボール]]ほか
** 文化系:[[ハンドベル]]・[[煎茶]]ほか
** 文化系:[[ハンドベル]]・[[煎茶]]ほか
=== 学祭 ===
=== 学祭 ===
* 聖母女学院短期大学の学祭は「聖母祭<ref>「St.Mary Festival」とも称される。</ref>」と呼ばれ毎年概ね、[[11月]]に行われている。ちなみに2007年度のサブネームは「どんとおこしやす」で、[[吉本興業|吉本]]芸人の[[ザ・プラン9]]・[[勝山梶]]・[[スマイル (お笑いコンビ)|スマイル]]が訪問している
* 京都聖母女学院短期大学の学祭は「聖母祭」又は「St.Mary Festival」と呼ばれ毎年概ね、11月第1土曜日又は第2土曜日に行われてい
<!--=== スポーツ ===
<!--=== スポーツ ===
* -->
* -->
135行目: 143行目:
* -->
* -->
=== 大学関係者一覧 ===
=== 大学関係者一覧 ===
{{注意|[[プロジェクト:大学/人物一覧記事について]]の編集方針(ガイドライン)「記載する人物」により、'''単独記事のない人物(赤リンクまたはリンクなし)は掲載禁止'''となっています。'''記事のある人物のみ'''追加してください。|date=2021-12}}<!--==== 出身者 ====
==== 大学関係者 ====
* 近末貢:現学長
* コリンズ・ダニエル:現学長
<!--==== 出身者 ====
* -->
* -->

== 施設 ==
== 施設 ==
=== キャンパス ===
=== キャンパス ===
* 聖母女学院短期大学には、「短期大学本館」・「マリアンホール」・「マザーホール」などがある。
* 旧 京都聖母女学院短期大学には、「短期大学本館」・「マリアンホール」・「マザーホール」などがある。
<!--=== 寮 ===
<!--=== 寮 ===
* -->
* -->
149行目: 155行目:
* -->
* -->
=== 他大学との協定 ===
=== 他大学との協定 ===
==== 国内 ====
* [[放送大学]]<ref>[http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/tanigokan/pdf/tanigokan_annai.pdf 放送大学 平成28年度 単位互換案内]</ref>
==== オーストラリア ====
==== オーストラリア ====
* [[オーストラリアン・カトリック大学]]
* [[オーストラリアン・カトリック大学]]
158行目: 166行目:
=== 関係校 ===
=== 関係校 ===
* -->
* -->

=== 系列校 ===
=== 系列校 ===
*京都
* 京都
** [[京都聖母学院中学・高等学校|京都聖母学院高等学校]]
** [[京都聖母学院中学・高等学校|京都聖母学院高等学校]]
** [[京都聖母学院中学・高等学校|京都聖母学院中学校]]
** [[京都聖母学院中学・高等学校|京都聖母学院中学校]]
**[[京都聖母学院小学校]]
** [[京都聖母学院小学校]]
**京都聖母学院幼稚園
** 京都聖母学院幼稚園
** 京都聖母学院保育園
*大阪
** 聖母インターナショナルプリスクール
**[[大阪聖母女学院中学校・高等学校]]
**[[大阪聖母学院小学校]]
* 大阪
** [[香里ヌヴェール学院中学校・高等学校]]
** [[香里ヌヴェール学院小学校]]


== 社会との関わり ==
== 社会との関わり ==
179行目: 190行目:
** 国際福祉専攻:介護職に就く人が多いものとなっている。
** 国際福祉専攻:介護職に就く人が多いものとなっている。
** 英語コミュニケーション専攻:一般企業への就職者が多いものとなっている。一例として[[西日本旅客鉄道]]・[[近江鉄道]]・[[奈良ホテル]]などがある。
** 英語コミュニケーション専攻:一般企業への就職者が多いものとなっている。一例として[[西日本旅客鉄道]]・[[近江鉄道]]・[[奈良ホテル]]などがある。
=== 編入学進学実績 ===
=== 編入学進学実績 ===
聖母女学院短期大学専攻科へ進学することができる。大学への編入学実績は以下の通りである。
聖母女学院短期大学専攻科へ進学することができる。大学への編入学実績は以下の通りである。
* 生活科学科
* 生活科学科
190行目: 201行目:


== 脚注 ==
== 脚注 ==
{{reflist}}
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}


== 参考文献 ==
== 参考文献 ==
198行目: 210行目:
*『[[全国短期大学高等専門学校一覧]]』([[文部科学省|文部省]][[高等教育]]局技術教育課監修)
*『[[全国短期大学高等専門学校一覧]]』([[文部科学省|文部省]][[高等教育]]局技術教育課監修)
*『[[短期大学教育]]』第49号(日本私立短期大学協会発行:[[1992年]])
*『[[短期大学教育]]』第49号(日本私立短期大学協会発行:[[1992年]])
*『[[螢雪時代|短大蛍雪]]』(全国短大&専修各種学校受験年鑑シリーズ。[[旺文社]])
*『[[螢雪時代|短大蛍雪]]』(全国短大&専修各種学校受験年鑑シリーズ。[[旺文社]])
*『[[全国短期大学受験要覧]]』([[廣潤社]])
*『[[全国短期大学受験要覧]]』([[廣潤社]])
*『[[全国短期大学案内 (教学社)|全国短期大学案内]]』([[教学社]])
*『[[全国短期大学案内 (教学社)|全国短期大学案内]]』([[教学社]])
207行目: 219行目:


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
* [[短期大学一覧#京都府|短期大学一覧]]
* [[廃止された日本の短期大学一覧]]
* [[たまこまーけっと]](アニメーション作品内の学校のモデルとして、当校が取材協力としてクレジット)
* [[たまこまーけっと]](アニメーション作品内の学校のモデルとして、当校が取材協力としてクレジット)


== 公式サイト ==
== 外部リンク ==
* [http://www.seibo.ac.jp/ 聖母女学院短期大学]
* [http://www.seibo.ac.jp/ 聖母女学院短期大学]
----
''この項目は、[[プロジェクト:大学|ウィキプロジェクト 大学]]の[[プロジェクト:大学/大学テンプレート (日本国内)|テンプレート]]を使用しています。''


{{jc-stub}}
{{大学コンソーシアム京都}}
{{Normdaten}}
{{DEFAULTSORT:せいほしよかくいんたんき}}
{{DEFAULTSORT:きようとせいほしよかくいんたんきたいかく}}
[[Category:日本の私立短期大学]]
[[Category:日本の子短期大学]]
[[Category:学校法人聖母女学院|廃止]]
[[Category:大阪府の大学]]
[[Category:日本私立短期大学 (廃止)]]
[[Category:京都府の大学]]
[[Category:日本女子短期大学 (廃止)]]
[[Category:日本のカトリック系短期大学]]
[[Category:日本のカトリック系短期大学 (廃止)]]
[[Category:京都府の大学 (廃止)]]
[[Category:京都府の私立大学]]
[[Category:学校記事]]
[[Category:学校記事]]

2023年10月12日 (木) 08:15時点における最新版

京都聖母女学院短期大学
大学設置 1962年
創立 1923年
廃止 2018年
学校種別 私立
設置者 学校法人聖母女学院
本部所在地 京都府京都市伏見区深草田谷町1
キャンパス 藤森キャンパス
学部 生活科学科
児童教育学科
国際文化学科
専攻科
テンプレートを表示

京都聖母女学院短期大学(きょうとせいぼじょがくいんたんきだいがく、英語: Kyoto Seibo College)は、京都府京都市伏見区深草田谷町1に本部を置いていた日本私立大学である。1962年に設置され、2018年に廃止された。大学の略称は聖母短大、聖短。 2017年度以降は学生募集を行わず、2018年3月に閉学[1]

概観

[編集]

大学全体

[編集]
  • 京都聖母女学院短期大学は、京都市伏見区内にある日本私立短期大学学校法人聖母女学院により1962年に設置された。閉校までは伏見区に藤森キャンパスがあったが、かつては大阪府寝屋川市にも短大キャンパスがあった。幼稚園、小学校、中学、高校が併設されている。短大のあったマザーホールに京都聖母学院保育園と聖母インターナショナルプリスクールが2018年4月から開園されている。

建学の精神(校訓・理念・学是)

[編集]
  • 京都聖母女学院短期大学における建学の精神は「カトリックの人間観・世界観に基づく教育を通して、真理を探求し、愛と奉仕と正義に生き、真に平和な世界を築くことに積極的に貢献する人間を育成する。」となっている。

教育および研究

[編集]
  • 京都聖母女学院短期大学は児童教育学科が設置されており、小学校・幼稚園教員・保育者養成に力をいれている。
  • 生活科学科では、介護職や栄養士の養成に力をいれている。
  • 一般教育科目には「伏見・深草学」と称した短大独自の科目がある。

学風および特色

[編集]
  • 京都聖母女学院短期大学は1923年ヌヴェール愛徳修道会により大阪市玉造に聖母女学院が創立されたのが起源となっており、キリスト教の思想に基づいた教育がベースとなっている。クリスマスや宗教的行事などがある。

沿革

[編集]
  • 1923年大正12年) - ヌヴェール愛徳修道会により大阪市玉造に聖母女学院が創設される。
  • 1932年昭和7年) - 寝屋川市に移転。
  • 1962年 - 大阪府寝屋川市三井1011に聖母女学院短期大学開学。家政学科を置く[2]
  • 1968年 - 京都市伏見区に児童教育学科が増設される。
  • 1973年 - 専攻科児童教育専攻が設置される。
  • 1981年 - 家政学科のキャンパスを児童教育学科と同じ京都府京都市伏見区に移転する。
  • 1986年 - 家政学科を専攻分離。
    • 家政専攻
    • 食物栄養専攻
  • 1988年 - 国際文化学科が増設される。
  • 1993年平成5年) - 学科及び専攻名が変更される。
    • 家政学科→生活科学科
      • 家政専攻→生活科学専攻
    • 専攻科に新専攻課程が設置される:国際文化専攻
  • 1997年 - 専攻科児童教育専攻が2年制となる。
  • 2002年 - 国際文化学科に専攻課程を設置。
    • 国際福祉専攻
    • 英語コミュニケーション専攻
  • 2007年 - 国際文化学科英語コミュニケーション専攻で学生募集停止
  • 2008年 - 学科の改変が行われる。
    • 国際文化学科国際福祉専攻→生活科学科生活福祉専攻(これにより、国際文化学科は学生募集停止)
  • 2011年 - 聖母女学院短期大学から京都聖母女学院短期大学に改称
  • 2016年 - 当初、この年から児童教育学科で3年制の長期履修制度を導入予定であったが、翌年度での学生募集が最後となることが決定[3]し、長期履修制度は見送りとなる。
  • 2018年 - 3月にすべての学生が卒業し、閉学・2018年9月26日付で文部科学省より閉学の認可を受ける。
  • 2018年 - 4月より旧短期大学のマザーホールに京都聖母学院保育園と聖母インターナショナルプリスクールが開園された。2階に京都聖母学院保育園、3階に聖母インターナショナルプリスクール、1階は両園の共用スペースとなっている。

基礎データ

[編集]

所在地

[編集]
  • 本部キャンパス(京都市伏見区深草田谷町1)

交通アクセス

[編集]

象徴

[編集]
  • 京都聖母女学院短期大学のカレッジマークは盾をイメージしており、その中央部には「聖母」の文字が記されている。

教育および研究

[編集]

組織

[編集]

学科

[編集]
2011年度からの学科体制
  • 生活科学科
    • キャリアデザイン専攻:「情報ビジネス」、「ファッションアパレル」、「建築インテリア」、「ケアマネジメント」、「心理・医療ビジネス」の各コースを置く。
    • 生活科学専攻:キャリアデザイン専攻に改組
    • 生活福祉専攻:キャリアデザイン専攻に改組
    • 食物栄養専攻「メディカル栄養」、「栄養教諭」コースを置く。
  • 児童教育学科「こども教育コース」と「こども保育コース」を置く。
2008年度からの学科体制
  • 生活科学科
    • 生活科学専攻:「情報ビジネス」・「住居インテリア」・「服飾アパレル」・「食デザイン」の各コースがある。
    • 生活福祉専攻
    • 食物栄養専攻:
  • 児童教育学科:「小・幼・保」・「幼・保」の各コースからなっている。系列の幼稚園や小学校での教育実習も行なわれている。
2007年度までの学科体制
  • 生活科学科
    • 生活科学専攻
    • 食物栄養専攻
  • 児童教育学科
  • 国際文化学科
    • 国際福祉専攻:2008年度より生活科学科生活福祉専攻となる。
    • 英語コミュニケーション専攻:2007年度をもって募集を終了。

専攻科

[編集]
  • 児童教育専攻:本学のみならず幼稚園や小学校の教職免許を有しない大学や短期大学卒業者も入学できる。
    大学評価・学位授与機構による認定専攻科なので専攻科を修了(見込)の上、同機構の審査に合格することにより学士学位が授与されたときには大学院への進学が認められる。
過去にあった課程
[編集]
  • 国際文化専攻:英米文化研究・英語コミュニケーション専攻・国際事情研究などの科目があった。修業年限は1年制となっていた。

別科

[編集]
  • なし
取得資格について
[編集]
資格
  • 栄養士:生活科学科食物栄養専攻にて設置されている。
  • 介護福祉士:旧来は国際文化学科国際福祉専攻だったが、2008年度の学科再編により生活科学科生活福祉福祉専攻に変更されている。
  • 保育士:児童教育学科
受験資格
教職課程

学生生活

[編集]

部活動・クラブ活動・サークル活動

[編集]

学祭

[編集]
  • 京都聖母女学院短期大学の大学祭は「聖母祭」又は「St.Mary Festival」と呼ばれ、毎年概ね、11月第1土曜日又は第2土曜日に行われていた。

大学関係者と組織

[編集]

大学関係者一覧

[編集]

施設

[編集]

キャンパス

[編集]
  • 旧 京都聖母女学院短期大学には、「短期大学本館」・「マリアンホール」・「マザーホール」などがある。

対外関係

[編集]

他大学との協定

[編集]

国内

[編集]

オーストラリア

[編集]

イギリス

[編集]

系列校

[編集]

社会との関わり

[編集]
  • 公開講座を行っている。

卒業後の進路について

[編集]

就職について

[編集]

編入学・進学実績

[編集]

聖母女学院短期大学専攻科へ進学することができる。大学への編入学実績は以下の通りである。

脚注

[編集]

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]