「9x18mmマカロフ弾」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m 「9mmマカロフ弾」をこのページあてのリダイレクト「9x18mmマカロフ弾」へ移動 |
m →使用銃器 |
||
(14人の利用者による、間の19版が非表示) | |||
2行目: | 2行目: | ||
|name=9x18mm マカロフ弾 |
|name=9x18mm マカロフ弾 |
||
|image=[[ファイル:9x18mm MAK.jpg|250px]] |
|image=[[ファイル:9x18mm MAK.jpg|250px]] |
||
|caption=鋼鉄製薬莢の[[弾丸#弾 |
|caption=鋼鉄製薬莢の[[弾丸#銃弾の種類|フルメタルジャケット弾]] |
||
|origin={{SSR}} |
|origin={{SSR}} |
||
|type=[[拳銃]]弾 |
|type=[[拳銃]]弾 |
||
36行目: | 36行目: | ||
}} |
}} |
||
'''9x18mm マカロフ弾'''(別名: 9x18mm PM など、{{lang-ru|9×18 мм ПМ}})は[[ソビエト連邦 |
'''9x18mm マカロフ弾'''(別名: 9x18mm PM など、{{lang-ru|9×18 мм ПМ}})は[[ソビエト連邦]]で開発された[[拳銃]]・[[短機関銃]]用の[[弾薬]]である。旧[[東側諸国]]において[[7.62x25mmトカレフ弾]]後継の拳銃弾として広く使用されており、[[西側諸国]]の[[9x19mmパラベラム弾]]に相当する地位を占めている。 |
||
== 概要 == |
== 概要 == |
||
[[第二次世界大戦]]中に[[ナチス・ドイツ|ドイツ]]が開発した[[9x18mmウルトラ弾|9mmウルトラ弾]](9×18mm)の資料を鹵獲した[[ソビエト連邦軍|ソビエト軍]]が、その資料を基に開発した弾薬であるとされる。9mmウルトラ弾は、[[ブローバック#シンプルブローバック方式|ストレートブローバック方式]]の自動拳銃に使用可能でありながら[[.380ACP弾|.380ACP(9×17mm)弾]]よりも高威力になるよう開発された弾薬で、第二次大戦中には[[ドイツ国防軍|ドイツ軍]]では採用されなかったが、戦後の[[ドイツの警察|西ドイツ警察]]の一部では9mmポリス弾の名称で採用された。 |
|||
9mmマカロフ弾は、他国の9mm弾と比べて弾丸直径が9.220mmとやや大きい(例えば9mmパラベラム弾は9.017mmである)。弾丸の運動エネルギーや弾道特性は、9mmパラベラム弾よりも.380ACP弾に近い。 |
9mmマカロフ弾は、他国の9mm弾と比べて弾丸直径が9.220mmとやや大きい(例えば9mmパラベラム弾は9.017mmである)。弾丸の運動エネルギーや弾道特性は、9mmパラベラム弾よりも.380ACP弾に近い。 |
||
マカロフ弾の発射圧について米国SAAMI(銃器・弾薬メーカーの協会)の公式仕様はないが、実験では140[[パスカル|MPa]] (20,000[[重量ポンド毎平方インチ|psi]]) 程度と計測されている。これは9mmパラベラム弾の240MPa (35,00psi) という数字に比べかなり低い。それゆえに発射時のエネルギーでは劣っているが、ストレートブローバック方式の銃でも使用可能で、[[ショートリコイル]]等の閉鎖機構を要するパラベラム弾より銃器の設計を単純化できる利点がある。 |
マカロフ弾の発射圧について米国SAAMI(銃器・弾薬メーカーの協会)の公式仕様はないが、実験では140[[パスカル (単位)|MPa]] (20,000[[重量ポンド毎平方インチ|psi]]) 程度と計測されている。これは9mmパラベラム弾の240MPa (35,00psi) という数字に比べかなり低い。それゆえに発射時のエネルギーでは劣っているが、ストレートブローバック方式の銃でも使用可能で、[[ショートリコイル]]等の閉鎖機構を要するパラベラム弾より銃器の設計を単純化できる利点がある。 |
||
== 別名 == |
== 別名 == |
||
55行目: | 55行目: | ||
** [[マカロフ PM]] (ソビエト) |
** [[マカロフ PM]] (ソビエト) |
||
** [[スチェッキン・マシンピストル|スチェッキンAPS]] (ソビエト) |
** [[スチェッキン・マシンピストル|スチェッキンAPS]] (ソビエト) |
||
** |
** {{仮リンク|MP448 スキッフ|en|MP-448 Skyph}} ([[ロシア]]) |
||
** |
** RCA TKB0216 (ロシア) |
||
** |
** KBP R92KS (ロシア) |
||
** |
** {{仮リンク|フォート12|en|Fort-12}}([[ウクライナ]]) |
||
** |
** {{仮リンク|label=ラドムP-64|P-64|en|FB P-64}} ([[ポーランド]]) |
||
** |
** {{仮リンク|label=ラドムP-83 バナド|P-83 バナド|en|FB P-83 Wanad}} (ポーランド) |
||
** |
** {{仮リンク|FEG PA-63|en|FEG PA-63}} ([[ハンガリー]]) |
||
** |
** {{仮リンク|CZ 82|en|CZ 82|label=Vz.82}} ([[チェコスロバキア]]) |
||
** |
** {{仮リンク|CZ 82|en|CZ 82|label=Cz.83}} ([[チェコスロバキア]]) |
||
** |
** シュマイザー AE99-09 ([[ドイツ]]) |
||
** |
** スター ファイアスター([[スペイン]]) |
||
* 短機関銃 |
* 短機関銃 |
||
** |
** {{仮リンク|OTs-02|en|OTs-02 Kiparis}} (ソビエト) |
||
** [[PP-90]] (ロシア) |
** [[PP-90]] (ロシア) |
||
** [[PP-91 ケダール]] (ロシア) |
** [[PP-91|PP-91 ケダール]] (ロシア) |
||
** [[PP-93]] (ロシア) |
** [[PP-93]] (ロシア) |
||
** |
** {{仮リンク|OTs-33|en|OTs-33 Pernach}} (ロシア) |
||
** [[Bizon|PP-19 ビゾン]] (ロシア) |
** [[Bizon|PP-19 ビゾン]] (ロシア) |
||
** [[PM-63 RAK]] (ポーランド) |
** [[PM-63 RAK]] (ポーランド) |
||
80行目: | 79行目: | ||
== 脚注 == |
== 脚注 == |
||
{{脚注ヘルプ}} |
|||
{{reflist}} |
{{reflist}} |
||
== 関連項目 == |
== 関連項目 == |
||
{{Commonscat|9x18mm Makarov}} |
|||
* [[7.62mmトカレフ弾]] |
|||
* [[ |
* [[7.62x25mmトカレフ弾]] |
||
* [[9x19mmパラベラム弾]] |
|||
* [[.380ACP弾]] |
* [[.380ACP弾]] |
||
[[Category:実包]] |
[[Category:実包]] |
||
[[be:9×18 мм]] |
|||
[[da:9 x 18 mm Makarov]] |
|||
[[de:9,2 x 18 mm]] |
|||
[[en:9×18mm Makarov]] |
|||
[[es:9 × 18 mm Makarov]] |
|||
[[fr:9 mm Makarov]] |
|||
[[hu:9×18 mm Makarov]] |
|||
[[no:9 x 18 mm PM]] |
|||
[[pl:Nabój 9 x 18 mm Makarowa]] |
|||
[[ru:9×18 мм ПМ]] |
2023年11月20日 (月) 00:55時点における最新版
9x18mm マカロフ弾 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鋼鉄製薬莢のフルメタルジャケット弾 | ||||||||
種類 | 拳銃弾 | |||||||
原開発国 | ソビエト連邦 | |||||||
特徴 | ||||||||
弾丸径 | 9.27 mm (0.365 in) | |||||||
首径 | 9.91 mm (0.390 in) | |||||||
底面径 | 9.95 mm (0.392 in) | |||||||
リム径 | 9.95 mm (0.392 in) | |||||||
リム厚 | 1.00 mm (0.039 in) | |||||||
薬莢長 | 18.10 mm (0.713 in) | |||||||
全長 | 25.00 mm (0.984 in) | |||||||
ライフリング | 240.00 (1 in 9.45 in) | |||||||
弾丸性能 | ||||||||
| ||||||||
算出時の銃砲身の長さ: 97 mm 出典: C.I.P.[1] |
9x18mm マカロフ弾(別名: 9x18mm PM など、ロシア語: 9×18 мм ПМ)はソビエト連邦で開発された拳銃・短機関銃用の弾薬である。旧東側諸国において7.62x25mmトカレフ弾後継の拳銃弾として広く使用されており、西側諸国の9x19mmパラベラム弾に相当する地位を占めている。
概要
[編集]第二次世界大戦中にドイツが開発した9mmウルトラ弾(9×18mm)の資料を鹵獲したソビエト軍が、その資料を基に開発した弾薬であるとされる。9mmウルトラ弾は、ストレートブローバック方式の自動拳銃に使用可能でありながら.380ACP(9×17mm)弾よりも高威力になるよう開発された弾薬で、第二次大戦中にはドイツ軍では採用されなかったが、戦後の西ドイツ警察の一部では9mmポリス弾の名称で採用された。
9mmマカロフ弾は、他国の9mm弾と比べて弾丸直径が9.220mmとやや大きい(例えば9mmパラベラム弾は9.017mmである)。弾丸の運動エネルギーや弾道特性は、9mmパラベラム弾よりも.380ACP弾に近い。
マカロフ弾の発射圧について米国SAAMI(銃器・弾薬メーカーの協会)の公式仕様はないが、実験では140MPa (20,000psi) 程度と計測されている。これは9mmパラベラム弾の240MPa (35,00psi) という数字に比べかなり低い。それゆえに発射時のエネルギーでは劣っているが、ストレートブローバック方式の銃でも使用可能で、ショートリコイル等の閉鎖機構を要するパラベラム弾より銃器の設計を単純化できる利点がある。
別名
[編集]- 9mm マカロフ
- 9x18mm
- 9x18mm PM
- 9mm マック (Mak)
使用銃器
[編集]- 拳銃
- 短機関銃