コンテンツにスキップ

「ベトナムの国旗」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
m編集の要約なし
 
(14人の利用者による、間の16版が非表示)
1行目: 1行目:
{{特殊文字|説明=[[CJK統合漢字拡張B]]}}
{{国旗
{{国旗
|画像 = {{Flagicon|VIE|size=250px}}
|画像 = {{Flagicon|VIE|size=250px}}
8行目: 9行目:
* [[黄色|黄]]
* [[黄色|黄]]
}}
}}
{{Infobox maritime flag
'''[[ベトナム]]の[[国旗]]'''は、[[東南アジア]]にある[[ベトナム|ベトナム社会主義共和国]]が[[1976年]][[7月2日]]から使用している'''金星紅旗'''(きんせいこうき{{vie|v=Cờ đỏ sao vàng|hn=旗𣠶𣋀黃}})と呼ばれる[[旗]]である。[[社会主義国]]における[[国家の象徴]]を模したものとなっており、[[ベトナム民主共和国]]([[北ベトナム]])の国旗を引き続き使用している。[[中華人民共和国の国旗]](五星紅旗)との類似が見られる。
|艦首 = Flag of Vietnam.svg
|大檣 = Flag of Vietnam.svg
|艦尾 = Ensign of Vietnam People's Navy.svg
}}
'''[[ベトナム]]の[[国旗]]'''は、[[ベトナム|ベトナム社会主義共和国]]が[[1976年]][[7月2日]]から使用している'''金星紅旗'''(きんせいこうき{{vie|v={{unicode|Cờ đỏ sao vàng}}|hn=旗𣠶𣋀黃}})と呼ばれる[[旗]]である。[[社会主義国]]における[[国家の象徴]]を模したものとなっており、[[ベトナム民主共和国]]([[北ベトナム]])の国旗を引き続き使用している。[[中華人民共和国の国旗]](五星紅旗)との類似が見られるが、デザイン制定と国旗採用はいずれも中国より先に行われている。


本項目では、[[1948年]]から1976年にかけて存在した[[サイゴン]]を[[首都]]とする[[ベトナム人]][[国家]]が使用していた国旗についても、下記の通りに解説する。
本項目では、[[1948年]]から1976年にかけて存在した[[サイゴン]]を[[首都]]とする[[ベトナム人]][[国家]](通称:[[南ベトナム]])の国旗についても、下記の通りに解説する。
*{{仮リンク|ベトナム臨時中央政府|en|Provisional Central Government of Vietnam}}・[[ベトナム国]]・[[ベトナム共和国]]:[[#黄底三線旗]]にて解説。
*[[ベトナム臨時中央政府]]・[[ベトナム国]]・[[ベトナム共和国]]:[[#黄底三線旗]]にて解説。
*[[南ベトナム共和国]]:[[#金星紅旗]]にて解説。
*[[南ベトナム共和国]]:[[#金星紅旗]]にて解説。


18行目: 24行目:
[[画像:Flag of Vietnam (construction sheet).svg|thumb|250px|金星紅旗の描き方]]
[[画像:Flag of Vietnam (construction sheet).svg|thumb|250px|金星紅旗の描き方]]
現行国旗の金星紅旗は、[[ベトナム社会主義共和国憲法]]第1章第13条第1項によって規定されている。
現行国旗の金星紅旗は、[[ベトナム社会主義共和国憲法]]第1章第13条第1項によって規定されている。
{{quotation|
{| class="wikitable"
* 第13条 1. ベトナム社会主義共和国の国旗は、長方形で、その幅は長さの三分の二と同じであり、赤い背景の中心には五つの尖端を持つ金色の星がある<ref>{{Cite web|和書|date= |url= https://www.moj.go.jp/content/001167755.pdf|title= 2013年ベトナム社会主義共和国憲法|publisher= [[法務省]]|accessdate=2020-12-20}}</ref>。
|-
}}
|
* 第13条 1. ベトナム社会主義共和国の国旗は、長方形で、その幅は長さの三分の二と同じであり、赤い背景の中心には五つの尖端を持つ金色の星がある<ref>{{Cite web |date= |url= https://www.moj.go.jp/content/001167755.pdf|title= 2013年ベトナム社会主義共和国憲法|publisher= [[法務省]]|accessdate=2020-12-20}}</ref>。
|}


金星紅旗は[[縦横比]]が2:3の長方形で、[[赤]]地の中央に[[金色]]([[黄色]])の[[五芒星]]を配置したデザインとなっている。旗の地に使われる赤色は[[社会主義国]]によく見られる色で、独立の為に人民が流した血と[[社会主義]]を象徴する。また、旗中央の星は[[ソビエト連邦の国旗|旧ソ連国旗]]の[[赤い星]]と同様に[[ベトナム共産党|共産党]]([[共産主義]])による[[党の指導性|国家指導]]を表し、星の黄(金)色は革命を、星から出る五芒(五本の光)は、『[[労働者]]・[[農民]]・[[ベトナム人民軍|兵士]]・[[商人]]・[[知識人]]』を表している。
金星紅旗は[[縦横比]]が2:3の長方形で、[[赤]]地の中央に[[金色]]([[黄色]])の[[五芒星]]を配置したデザインとなっている。旗の地に使われる赤色は[[社会主義国]]によく見られる色で、独立の為に人民が流した血と[[社会主義]]を象徴する。また、旗中央の星は[[ソビエト連邦の国旗|旧ソ連国旗]]の[[赤い星]]と同様に[[ベトナム共産党|共産党]]([[共産主義]])による[[党の指導性|国家指導]]を表し、星の黄(金)色は革命を、星から出る五芒(五本の光)は、『[[労働者]]・[[農民]]・[[ベトナム人民軍|兵士]]・[[商人]]・[[知識人]]』を表している。なお、ベトナム政府は[[大韓民国の国旗#制作方法|韓国国旗の事例]]のように国旗で用いるべき標準色(例えば[[マンセル表色系]]等)を特に指定していない。そのため、旗の製作状況によっては色調に違いが生じる可能性がある。


金星紅旗は、[[統一]]ベトナムの原点である[[ベトミン]](ベトナム独立同盟会)の旗なっている。ベトミン時代の金星紅旗は現在のものとほぼ同じである、五芒星のデザインが若干異なってい。ベトミンの旗は[[1945年]]に[[ベトナム民主共和国]](北ベトナム)が成立すると国旗として引き継がれ、[[1955年]]に五芒星のデザインが修正され現在の金星紅旗が誕生した。その後、[[1976年]][[7月2日]]に北ベトナムが[[南ベトナム]]([[南ベトナム共和国]])を吸収統一してベトナム社会主義共和国が成立すると、[[ベトナムの国章|国章]]と異なり国旗は北ベトナム時代の金星紅旗がそのまま流用され現在に至る。
金星紅旗は、[[1940年]]に[[インドシナ共産党]]が{{仮リンク|コーチシナ蜂起|en|1940 Cochinchina uprising}}を起こした際に使用した旗が基になっており、[[統一]]ベトナムの原点である[[ベトミン]](ベトナム独立同盟会)が[[1941年]]発足すと団体旗として使用された時点で金星紅旗のデザインは現在のものとほぼ同じである、五芒星の形状現行のものと若干異なってい。ベトミンの旗は[[1945年]]に[[ベトナム民主共和国]](北ベトナム)が成立すると国旗として引き継がれ、[[1955年]]に五芒星の形状を修正して現在の金星紅旗が誕生した。その後、[[1976年]][[7月2日]]に北ベトナムが[[南ベトナム]]([[南ベトナム共和国]])を吸収統一してベトナム社会主義共和国が成立すると、[[ベトナムの国章|国章]]と異なり国旗は北ベトナム時代の金星紅旗がそのまま流用され現在に至っている。


なお、[[ベトナム人民軍]]の[[軍旗]]は、金星紅旗に人民軍の[[スローガン]]({{vie|v=Quyết thắng|hn=決勝}}、「勝利を決する」という意味で、[[日本語]]では「勝」ニュアンス近いを追加した[[デザイン]]となっており、組織によっては五芒星の下に更なる単語を追記している。また、かつて[[南ベトナム]]に存在した[[南ベトナム共和国]]の国旗は、[[ベトナム労働党]]の指導下にあった[[ベトナム民族解放戦線]]の旗を流用したもので、金星紅旗の赤地の下半分を南ベトナムの象徴である水色に置き換えたデザインとなっている。
なお、[[ベトナム人民軍]]の[[軍旗]]は、金星紅旗に人民軍の[[スローガン]]である「勝利の決意」({{vie|v=Quyết thắng|hn=決勝}})<ref>単語の意味[[ウィクショナリー]]の[https://vi.wiktionary.org/wiki/quy%E1%BA%BFt_th%E1%BA%AFng 該当単記事]に依拠。[[チュハン]]では「勝」と書くものの[[日本語]]のニュアンスは「必勝」に近い。</ref>を追加した[[デザイン]]となっており、組織によっては五芒星の下に更なる単語を追記している。また、かつて[[南ベトナム]]に存在した[[南ベトナム共和国]]の国旗は、[[ベトナム労働党]]の指導下にあった[[ベトナム民族解放戦線]]の旗を流用しており、金星紅旗の赤地の下半分を南ベトナムの象徴である水色に置き換えたデザインとなっている。


=== 歴代の金星紅旗とそれに関連する旗 ===
=== 歴代の金星紅旗とそれに関連する旗 ===
<gallery>
<gallery>
画像:Flag_of_North_Vietnam_(1945-1955).svg|{{FIAV|historical|n}}[[ベトミン]]の旗、及び北ベトナム([[ベトナム民主共和国]])の初代国旗([[1945年]][[9月2日]] - [[1955年]][[11月30日]])
画像:Flag_of_North_Vietnam_(1945-1955).svg|{{FIAV|historical|n}}[[ベトミン]]の旗、及び[[ベトナム民主共和国]](北ベトナム)の初代国旗([[1945年]][[9月2日]] - [[1955年]][[11月30日]])
画像:Flag of North Vietnam.svg|{{FIAV|historical|n}}北ベトナム(ベトナム民主共和国)の2代目国旗(1955年-1976年)
画像:Flag of North Vietnam.svg|{{FIAV|historical|n}}ベトナム民主共和国(北ベトナム)の2代目国旗(1955年-1976年)
画像:Flag of Vietnam.svg|{{FIAV|historical|n}}統一ベトナム([[ベトナム|ベトナム社会主義共和国]])の国旗([[1976年]][[7月2日]] - 現在)
画像:Flag of Vietnam.svg|{{FIAV|historical|n}}[[ベトナム|ベトナム社会主義共和国]](統一ベトナム)の国旗([[1976年]][[7月2日]] - 現在)
File:Flag of Vietnam (2000 World Factbook).svg|{{FIAV|alternate}}現在の国旗(少し色が明るいタイプ
File:Flag of Vietnam (WFB 2000).svg|{{FIAV|alternate}}少し明るいタイプの色彩で描画された現行国旗。
画像:FNL Flag.svg|{{FIAV|historical|n}}[[南ベトナム解放民族戦線]]、及び[[南ベトナム共和国]]の旗([[1975年]][[4月30日]] - 1976年7月2日)
画像:FNL Flag.svg|{{FIAV|historical|n}}[[南ベトナム解放民族戦線]]、及び[[南ベトナム共和国]]の旗([[1975年]][[4月30日]] - 1976年7月2日)
画像:Flag of the People's Army of Vietnam.svg|{{FIAV|001001}}[[ベトナム人民軍]][[軍旗]]
画像:Flag of the People's Army of Vietnam.svg|{{FIAV|001001}}[[ベトナム人民軍]]・[[ベトナム人民陸軍]]の[[軍旗]]。上部に「勝利の決意」({{vie|v=Quyết thắng|hn=決勝}})と記載されている。
ファイル:Flag of Vietnam Information and Communications Force.svg|{{仮リンク|ベトナム人民軍情報通信隊|vi|Binh chủng Thông tin Liên lạc, Quân đội nhân dân Việt Nam}}の軍旗。上部に加え、下部に「[[兵科]]:通信連絡」({{vie|v=Binh chủng Thông tin Liên lạc|hn=兵種通信連絡}})と記載されている。
File:Vietnam People's Navy flag.svg|[[ベトナム人民海軍]]が[[2014年]]まで使用していた軍旗
ファイル:Flag of the Vietnam People's Air Force.svg|[[ベトナム人民軍]]の軍旗
File:Vietnam People's Navy flag.svg|[[ベトナム人民軍]]の軍旗。上部に加え、下部に「[[軍種]]:海軍」({{vie|v=Quân chủng Hải quân|hn=軍種海軍}})と記載されている。
ファイル:Flag of Vietnam Information and Communications Force.svg|{{仮リンク|ベトナム人民軍情報通信隊|vi|Binh chủng Thông tin Liên lạc, Quân đội nhân dân Việt Nam}}の軍旗
ファイル:Flag of the Vietnam People's Air Force.svg|[[ベトナム人民空軍]]の軍旗。上部に加え、下部に「軍種:[[防空軍|防空]]・空軍」({{vie|v=Quân chủng Phòng Không - Không Quân|hn=軍種防空 - 空軍}})と記載されている。
ファイル:Vietnam Border Defense Force flag.svg|{{仮リンク|ベトナム国境警備隊|vi|Bộ đội Biên phòng Việt Nam}}の隊旗
ファイル:Vietnam Border Defense Force flag.svg|{{仮リンク|ベトナム国境警備隊|vi|Bộ đội Biên phòng Việt Nam}}の隊旗。上部に加え、下部に「ベトナム国境警備」({{vie|v=Biên phòng Việt Nam|hn=邊防越南}})と記載されている。
ファイル:Vietnam Coast Guard flag.svg|{{仮リンク|ベトナム沿岸警察|en|Vietnam Coast Guard}}の隊旗
ファイル:Flag of the People's Public Security of Vietnam.svg|{{仮リンク|ベトナム人民公安|en|Vietnam People's Public Security}}の隊旗。上部に「祖国安寧の保護防衛」({{vie|v=Bảo vệ an ninh tổ quốc|hn=保衛安寧祖國}})と記載されている。
ファイル:Vietnam Coast Guard flag.svg|[[ベトナム海上警察]]の隊旗。上部に加え、下部に「ベトナム海上警察」({{vie|v=Cảnh sát biển Việt Nam|hn=警察㴜越南}})と記載されている。
ファイル:Flag of the People's Public Security of Vietnam.svg|{{仮リンク|ベトナム人民公安|en|Vietnam People's Public Security}}の隊旗
</gallery>
</gallery>


56行目: 60行目:
* [[黄色|黄]]
* [[黄色|黄]]
}}
}}
'''黄底三線旗'''<ref>{{cite web|title=美越裔議員擬禁越南國旗:共產旗幟背離移民精神|url=https://tw.appledaily.com/new/realtime/20170125/1042974/|website=[[蘋果日報 (台湾)]]|accessdate=2020-12-25|date=2017-01-25}}</ref>(こうていさんせんき:{{vie|v=Cờ vàng ba sọc đỏ|hn=旗黃𠀧𥉮𣠶}}<ref>{{cite web|title=Điếu Cày và cờ vàng tại phi trường Los Angeles|url=http://www.rfa.org/vietnamese/in_depth/witne-tlk-ab-svn-flag-dcay-10292014135647.html|website=[[ラジオ・フリー・アジア]]ベトナム語版|accessdate=2020-12-25|date=2014-10-29}}</ref>)または'''黄旗'''(こうき:{{vie|v=Cờ vàng|hn=旗黃}}<ref>{{cite web|title=Quanh tranh cãi mới về cờ đỏ và cờ vàng|url=https://www.bbc.com/vietnamese/vietnam/2014/11/141105_flag_discussion|website=[[BBC]]ベトナム語版|accessdate=2020-12-25|date=2014-11-08}}</ref>)と称される旗<ref>「黄底三線旗(黃底三線旗)」は[[中国語]]で用いられる名称だが、[[ベトナム語]]の名称である「カー・ヴァン・バー・ソク・ドー」({{vie|v=Cờ vàng ba sọc đỏ|hn=旗黃𠀧𥉮𣠶}})は[[日本語]]に直訳すると「紅い三つの[[縞模様]]({{vie|v=ba sọc đỏ|hn=𠀧𥉮𣠶}})と黄色の旗({{vie|v=Cờ vàng|hn=旗黃}})」となるため、両者の間で若干[[ニュアンス]]が異なっている。旗に対する日本語の名称は特に決まっていない為、本項目では便宜的に「黄底三線旗」を用いている。</ref> は、[[1948年]]から[[1975年]]にかけて{{仮リンク|ベトナム臨時中央政府|en|Provisional Central Government of Vietnam}}・[[ベトナム国]]、及び[[ベトナム共和国]](南ベトナム)が国旗として使用していた旗である。[[1975年]]のベトナム共和国滅亡によって国旗としての役割は終えたが、[[2002年]]以降はベトナムの[[自由]]と[[文化的]]な[[遺産]]([[伝統]])を象徴する'''自由・遺産旗'''(じゆう・いさんき:{{vie|v=Lá cờ Tự do và Di sản|hn=蘿旗自由𡝕遺產}}、[[英語]]:{{lang|en|Heritage and Freedom Flag}})として、[[アメリカ合衆国]]等の一部地域で公的に使用されている(詳細は[[#サイゴン陥落以降のベトナム国外における公的な扱い|下記参照]])。
'''黄底三線旗'''<ref>{{cite web|title=美越裔議員擬禁越南國旗:共產旗幟背離移民精神|url=https://tw.appledaily.com/new/realtime/20170125/1042974/|website=[[蘋果日報 (台湾)]]|accessdate=2020-12-25|date=2017-01-25}}</ref>(こうていさんせんき:{{vie|v=Cờ vàng ba sọc đỏ|hn=旗黃𠀧𥉮𣠶}}<ref>{{cite web|title=Điếu Cày và cờ vàng tại phi trường Los Angeles|url=http://www.rfa.org/vietnamese/in_depth/witne-tlk-ab-svn-flag-dcay-10292014135647.html|website=[[ラジオ・フリー・アジア]]ベトナム語版|accessdate=2020-12-25|date=2014-10-29}}</ref>)または'''黄旗'''(こうき:{{vie|v=Cờ vàng|hn=旗黃}}<ref>{{cite web|title=Quanh tranh cãi mới về cờ đỏ và cờ vàng|url=https://www.bbc.com/vietnamese/vietnam/2014/11/141105_flag_discussion|website=[[BBC]]ベトナム語版|accessdate=2020-12-25|date=2014-11-08}}</ref>)と称される旗<ref>「黄底三線旗(黃底三線旗)」は[[中国語]]で用いられる名称だが、[[ベトナム語]]の名称である「カー・ヴァン・バー・ソク・ドー」({{vie|v=Cờ vàng ba sọc đỏ|hn=旗黃𠀧𥉮𣠶}})は[[日本語]]に直訳すると「紅い三つの[[縞模様]]({{vie|v=ba sọc đỏ|hn=𠀧𥉮𣠶}})と黄色の旗({{vie|v=Cờ vàng|hn=旗黃}})」となるため、両者の間で若干[[ニュアンス]]が異なっている。旗に対する日本語の名称は特に決まっていない為、本項目では便宜的に「黄底三線旗」を用いている。</ref> は、[[1948年]]から[[1975年]]にかけて[[ベトナム臨時中央政府]]・[[ベトナム国]]、及び[[ベトナム共和国]](南ベトナム)が「ベトナム国旗として使用していた旗である。[[1975年]]のベトナム共和国滅亡によって国旗としての役割は終えたが、[[2002年]]以降はベトナムの[[自由]]と[[文化的]]な[[遺産]]([[伝統]])を象徴する'''自由・遺産旗'''(じゆう・いさんき:{{vie|v=Lá cờ Tự do và Di sản|hn=蘿旗自由𡝕遺產}}、[[英語]]:{{lang|en|Heritage and Freedom Flag}})として、[[アメリカ合衆国]]等の一部地域で公的に使用されている(詳細は[[#サイゴン陥落以降のベトナム国外における公的な扱い|下記参照]])。


=== 概要 ===
=== 概要 ===
[[ファイル:Flag of South Vietnam (construction).svg|thumb|250px|黄色旗の描き方]]
[[ファイル:Flag of South Vietnam (construction).svg|thumb|250px|黄色旗の描き方]][[ファイル:This is your flag.jpg|thumb|250px|[[第一次インドシナ戦争]]の最中に配布された[[プロパガンダ]]の[[チラシ]]([[1951年]]作成)。「真のベトナム国旗」は金星紅旗ではなく黄底三線旗であると主張している。]]
黄底三線旗は[[縦横比]]が2:3の長方形で、[[黄色]]地の中央に三本の[[赤|赤い]]帯を配置したデザインとなっている。地色の黄は[[先祖]]伝来の[[国土]]・[[金色]]の稲穂・[[貴金属]]を表す神聖な色と言われ、三本の赤い帯は[[トンキン]](北部)・[[安南]](中部)・[[コーチシナ]](南部)の三地域を示すと同時に成功と[[幸運]]を呼び込む色とされている。旗の[[デザイン]]は[[1948年]]に制定されたが、旗の原型は[[19世紀]]初頭の[[阮朝]]・[[嘉隆帝]]の時代にまで遡ることができると考えられている<ref name=jinbunsya>{{Cite book|和書|author=辻原康夫|date=2003年|title=世界の国旗大百科<2003年版>|publisher=[[人文社]]|ISBN=4-7959-1281-5}}P278。</ref>。
黄底三線旗は[[縦横比]]が2:3の長方形で、[[黄色]]地の中央に三本の[[赤|赤い]]帯を配置したデザインとなっている。地色の黄は[[先祖]]伝来の[[国土]]・[[金色]]の稲穂・[[貴金属]]を表す神聖な色と言われ、三本の赤い帯は[[トンキン]](北部)・[[安南]](中部)・[[コーチシナ]](南部)の三地域を示すと同時に成功と[[幸運]]を呼び込む色とされている。旗の[[デザイン]]は[[1948年]]に制定されたが、旗の原型は[[19世紀]]初頭の[[阮朝]]・[[嘉隆帝]]の時代にまで遡ることができると考えられている<ref name=jinbunsya>{{Cite book|和書|author=辻原康夫|date=2003年|title=世界の国旗大百科<2003年版>|publisher=[[人文社]]|ISBN=4-7959-1281-5}}P278。</ref>。


[[中国文明]]では、[[陰陽五行思想]]に基づいて[[黄色]]が[[皇帝]]([[権威]])を示す高貴な色<ref>{{Cite book|和書|author=辻原康夫|date=2003年|title=図説 国旗の世界史|publisher=[[河出書房新社]]|ISBN=4-309-76039-2}}P32 - P34。</ref>、[[赤色]]が成功と[[幸運]]を呼び込む色<ref name=jinbunsya /> とされている。その為、[[中国]]の文化的影響を受容し続けてきた[[キン族]]主体の阮朝も黄色と赤色から成る旗を王朝旗として対外的に代々使用しており、その影響は[[フランス]]の[[植民地]]当局([[フランス領インドシナ]])や[[ベトナム人]]在野勢力にまで及んでいた。黄色と赤色を使った旗は、[[1945年]]に[[日本軍]]の[[仏印処理|影響下]]で[[近代国家|近代的]]な[[独立国家]]である[[ベトナム帝国]]の樹立が試みられた際にも国旗として用いられ、黄色地に[[南]]を表す[[八卦]]の「[[離]]」を赤色の線で描いたデザインが採用された。だが、[[ベトナム八月革命]]によってベトナムの[[権力]]がベトナム帝国(阮朝)から[[ベトナム民主共和国]]([[ベトミン]])へ移ると、国旗は[[社会主義]]を想起するベトミンの旗(金星紅旗)へ変更され、従来の文化的思想に基づいた旗は使用されなくなった。
[[中国文明]]では、[[陰陽五行思想]]に基づいて[[黄色]]が[[皇帝]]([[権威]])を示す高貴な色<ref>{{Cite book|和書|author=辻原康夫|date=2003年|title=図説 国旗の世界史|publisher=[[河出書房新社]]|ISBN=4-309-76039-2}}P32 - P34。</ref>、[[赤色]]が成功と[[幸運]]を呼び込む色<ref name=jinbunsya /> とされている。その為、[[中国]]の文化的影響を受容し続けてきた[[キン族]]主体の阮朝も黄色と赤色から成る旗を王朝旗として対外的に代々使用しており、その影響は[[フランス]]の[[植民地]]当局([[フランス領インドシナ]])や[[ベトナム人]]在野勢力にまで及んでいた。黄色と赤色を使った旗は、[[1945年]]に[[日本軍]]の[[仏印処理|影響下]]で[[近代国家|近代的]]な[[独立国家]]である[[ベトナム帝国]]の樹立が試みられた際にも国旗として用いられ、黄色地に[[南]]を表す[[八卦]]の「[[離]]」を赤色の線で描いたデザインが採用された。だが、[[ベトナム八月革命]]によってベトナムの[[権力]]がベトナム帝国(阮朝)から[[ベトナム民主共和国]]([[ベトミン]])へ移ると、国旗は[[社会主義]]を想起するベトミンの旗(金星紅旗)へ変更され、従来の文化的思想に基づいた旗は使用されなくなった。


黄底三線旗は、[[第一次インドシナ戦争]]の影響を受けて誕生した。戦争の当事者である[[フランス]]の方針転換によって、阮朝最後の皇帝である[[バオ・ダイ]]を首班とする[[反共主義]]的な[[ベトナム人]]の[[傀儡国家]]が設けられることとなり、[[1948年]][[5月27日]]に[[臨時政府]]として{{仮リンク|ベトナム臨時中央政府|en|Provisional Central Government of Vietnam}}が樹立された。臨時政府はベトナム帝国が使用していた旗を参考として同年[[6月2日]]に新国家の国旗として黄底三線旗を発表し<ref name=nghiencuuquocte />、[[1949年]][[6月14日]]の[[ベトナム国]]成立と共に黄底三線旗は正式な国旗となった。[[1954年]]の[[ジュネーヴ協定]]によってベトナムが[[分断国家]]になると、[[南ベトナム]]の[[権力]]を掌握した[[ゴ・ディン・ジェム]]は[[1955年]]に国家体制をベトナム国から[[ベトナム共和国]]へと刷新し、その際に国旗も黄底三線旗から別の旗へ置き換えようと試みた。だが、妥当な代替案が見つからなかった為に黄底三線旗が引き続き国旗として使用され<ref>[https://1thegioi.vn/ky-46-cuoc-lan-chiem-va-ve-co-sau-hiep-dinh-paris-93096.html Kỳ 46: Cuộc lấn chiếm và vẽ cờ sau hiệp định Paris](ベトナム語)</ref>、[[冷戦]]という世界情勢の中で黄底三線旗はベトナムにおける[[文化的]]な[[遺産]]([[伝統]])だけでなく[[自由主義]]も[[象徴]]する存在として認知されていった。[[1975年]][[4月30日]]、[[サイゴン陥落]]によってベトナム共和国が消滅すると黄底三線旗は国旗としての役割を終え、ベトナム共和国と敵対していた[[ベトナム共産党]]の勢力によって掲揚が禁じられた。黄底三線旗は統一ベトナム([[ベトナム|ベトナム社会主義共和国]])成立後もベトナム国内で掲揚できない状況が引き続き続いており、[[2012年]]には黄底三線旗の写った[[報道写真]]をベトナムメディアが急遽差し替える出来事が発生している<ref>[http://www.bbc.co.uk/vietnamese/vietnam/2012/09/120917_philipp_roesler_flag.shtml Đổi ảnh Phó Thủ tướng Đức bên cờ vàng]:[[BBC]]([[2012年]][[9月17日]])配信記事。</ref>。
黄底三線旗は、[[第一次インドシナ戦争]]の影響を受けて誕生した。戦争の当事者である[[フランス]]の方針転換によって、阮朝最後の皇帝である[[バオ・ダイ]]を首班とする[[反共主義]]的な[[ベトナム人]]の[[傀儡国家]]が設けられることとなり、[[1948年]][[5月27日]]に[[臨時政府]]として[[ベトナム臨時中央政府]]が樹立された。臨時政府はベトナム帝国が使用していた旗を参考として同年[[6月2日]]に新国家の国旗として黄底三線旗を発表し<ref name=nghiencuuquocte />、[[1949年]][[6月14日]]の[[ベトナム国]]成立と共に黄底三線旗は正式な国旗となった。[[1954年]]の[[ジュネーヴ協定]]によってベトナムが[[分断国家]]になると、[[南ベトナム]]の[[権力]]を掌握した[[ゴ・ディン・ジェム]]は[[1955年]]に国家体制をベトナム国から[[ベトナム共和国]]へと刷新し、その際に国旗も黄底三線旗から別の旗へ置き換えようと試みた。だが、妥当な代替案が見つからなかった為に黄底三線旗が引き続き国旗として使用され<ref>[https://1thegioi.vn/ky-46-cuoc-lan-chiem-va-ve-co-sau-hiep-dinh-paris-93096.html Kỳ 46: Cuộc lấn chiếm và vẽ cờ sau hiệp định Paris](ベトナム語)</ref>、[[冷戦]]という世界情勢の中で黄底三線旗はベトナムにおける[[文化的]]な[[遺産]]([[伝統]])だけでなく[[自由主義]]も[[象徴]]する存在として認知されていった。[[1975年]][[4月30日]]、[[サイゴン陥落]]によってベトナム共和国が消滅すると黄底三線旗は国旗としての役割を終え、ベトナム共和国と敵対していた[[ベトナム共産党]]の勢力によって掲揚が禁じられた。黄底三線旗は統一ベトナム([[ベトナム|ベトナム社会主義共和国]])成立後もベトナム国内で掲揚できない状況が引き続き続いており、[[2012年]]には黄底三線旗の写った[[報道写真]]をベトナムメディアが急遽差し替える出来事が発生している<ref>[http://www.bbc.co.uk/vietnamese/vietnam/2012/09/120917_philipp_roesler_flag.shtml Đổi ảnh Phó Thủ tướng Đức bên cờ vàng]:[[BBC]]([[2012年]][[9月17日]])配信記事。</ref>。


なお、黄底三線旗は{{仮リンク|ベトナム国軍|en|Vietnamese National Army}}・[[ベトナム共和国軍]]の一部[[軍旗]]にデザインの一部として使われた他、[[ベトナムの国章|国章]]や[[ベトナム共和国空軍]]の[[国籍標識]]にも意匠が流用されていた。
なお、黄底三線旗は{{仮リンク|ベトナム国軍|en|Vietnamese National Army}}・[[ベトナム共和国軍]]の一部[[軍旗]]にデザインの一部として使われた他、[[ベトナムの国章|国章]]や[[ベトナム共和国空軍]]の[[国籍標識]]にも意匠が流用されていた。
71行目: 75行目:
{{See also|ベトナムの旗一覧}}
{{See also|ベトナムの旗一覧}}
<gallery>
<gallery>
File:Flag of South Vietnam.svg|{{FIAV|historical|n}}黄底三線旗:{{仮リンク|ベトナム臨時中央政府|en|Provisional Central Government of Vietnam}}・[[ベトナム国]]・[[ベトナム共和国]]の国旗([[1948年]][[6月2日]] - [[1975年]][[4月30日]])
File:Flag of South Vietnam.svg|{{FIAV|historical|n}}黄底三線旗:[[ベトナム臨時中央政府]]・[[ベトナム国]]・[[ベトナム共和国]]の国旗([[1948年]][[6月2日]] - [[1975年]][[4月30日]])
File:Flag of the Empire of Vietnam (1945).svg|{{FIAV|historical|n}}黄底三線旗の原型となった[[ベトナム帝国]]の国旗 (1945年)
File:Flag of the Empire of Vietnam (1945).svg|{{FIAV|historical|n}}黄底三線旗の原型となった[[ベトナム帝国]]の国旗 (1945年)
File:Nguyen Dynasty.png|{{FIAV|historical|n}}[[19世紀]]初頭に[[阮朝]]が用いていた ([[1802年]] – [[1885年]])
画像:Flag of French Indochina.svg|{{FIAV|historical|n}}[[フランス領インドシナ]]旗([[1885年]] – [[1945年]])
画像:Flag of French Indochina.svg|{{FIAV|historical|n}}[[フランス領インドシナ]]の旗([[1887年]] – [[1954年]])
File:Flag of the Vietnamese Revolutionary Army.svg|{{FIAV|historical|n}}[[イエンバイ蜂起]]の際にベトナム人勢力が使用した旗 ([[1927年]])
File:Flag of the Vietnamese Revolutionary Army.svg|{{FIAV|historical|n}}[[イエンバイ蜂起]]の際にベトナム人勢力が使用した旗 ([[1927年]])
File:Flag of Nguyen dynasty's administrative unit - Thua Thien.svg|[[トゥアティエン=フエ省|承天府]]の行政機関旗 (? - [[1945年]])
File:Flag of Nguyen dynasty's administrative unit - Thua Thien.svg|[[トゥアティエン=フエ省|承天府]]の行政機関旗 (? - [[1945年]])
92行目: 95行目:
[[1975年]]の[[サイゴン陥落]]以降、「ベトナムの[[共産化]]」に抵抗する多くの[[ベトナム人]]が国外へ[[難民]]([[ボートピープル]])として脱出し、[[アメリカ合衆国]]([[ベトナム系アメリカ人]])や[[オーストラリア]]([[ベトナム系オーストラリア人]])、[[カナダ]]({{仮リンク|ベトナム系カナダ人|en|Vietnamese Canadians}})等の国々で独自の[[コミュニティー]]を築いていった。これらの国々では、共産化された統一ベトナム(ベトナム社会主義共和国)政府の[[正統性]]を認めない[[反共主義]]の一部[[越僑]]個人、ないし[[ベトナム革新党]]や{{仮リンク|臨時ベトナム国家政府|en|Provisional National Government of Vietnam}}等の反共的な[[思想]]に基づき{{仮リンク|ベトナム民主化運動|en|Vietnamese democracy movement}}を展開する団体により、黄底三線旗が「共産主義に依らない[[自由]]なベトナムの象徴」として[[民間]]用途で使用され続けた。黄底三線旗を使用する人々は[[ベトナム共産党]]政府が使用する金星紅旗をベトナム国旗として否定したが、ベトナム難民の最大受け入れ国であるアメリカがサイゴン陥落以降のベトナムと[[国交]]を有さなかった為、ベトナム国旗を巡る問題は[[1995年]]まで特に問題とならなかった。
[[1975年]]の[[サイゴン陥落]]以降、「ベトナムの[[共産化]]」に抵抗する多くの[[ベトナム人]]が国外へ[[難民]]([[ボートピープル]])として脱出し、[[アメリカ合衆国]]([[ベトナム系アメリカ人]])や[[オーストラリア]]([[ベトナム系オーストラリア人]])、[[カナダ]]({{仮リンク|ベトナム系カナダ人|en|Vietnamese Canadians}})等の国々で独自の[[コミュニティー]]を築いていった。これらの国々では、共産化された統一ベトナム(ベトナム社会主義共和国)政府の[[正統性]]を認めない[[反共主義]]の一部[[越僑]]個人、ないし[[ベトナム革新党]]や{{仮リンク|臨時ベトナム国家政府|en|Provisional National Government of Vietnam}}等の反共的な[[思想]]に基づき{{仮リンク|ベトナム民主化運動|en|Vietnamese democracy movement}}を展開する団体により、黄底三線旗が「共産主義に依らない[[自由]]なベトナムの象徴」として[[民間]]用途で使用され続けた。黄底三線旗を使用する人々は[[ベトナム共産党]]政府が使用する金星紅旗をベトナム国旗として否定したが、ベトナム難民の最大受け入れ国であるアメリカがサイゴン陥落以降のベトナムと[[国交]]を有さなかった為、ベトナム国旗を巡る問題は[[1995年]]まで特に問題とならなかった。


ベトナム国外における黄底三線旗の扱いは、[[1995年]][[7月11日]]の{{仮リンク|米越関係|en|United States–Vietnam relations}}正常化に伴い、アメリカ国内の公的な場所で金星紅旗が掲揚されるようになってから変化し始めた。アメリカの反共系ベトナム人コミュニティーは国交正常化直後から公的な場所での金星紅旗掲揚に激しい反発を示し、[[1999年]]には個人経営の[[レンタルビデオ店]]が店頭に金星紅旗と[[ホー・チ・ミン]]の[[肖像画]]を掲げたことを機に大規模な[[抗議行動]]が発生した({{仮リンク|1999年反ホー・チ・ミンデモ|vi|Vụ Trần Trường}})。その際、抗議活動の一環として行われた[[裁判]]で「共産主義の象徴の公開、及びそれに対する抗議のいずれもが[[アメリカ合衆国憲法修正第1条|憲法修正第1条]]で保護される」との[[判例]]が出されたため、反共系ベトナム人の間から公的な場で積極的に黄底三線旗を掲揚する{{仮リンク|黄旗掲揚運動|vi|Chiến dịch Cờ Vàng}}が展開されるようになった<ref>[http://www.bbc.co.uk/vietnamese/regionalnews/story/2005/06/050617_buivanphuupdate.shtml Ngọn nguồn của những Nghị Quyết Cờ Vàng]:BBC([[2005年]][[6月17日]])配信記事。</ref> 運動では、ベトナム共産党に抗議する[[デモ活動]]や日常の場に加え、[[公共施設]]でも黄底三線旗を「ベトナムの[[自由]]と[[文化的]]な[[遺産]]([[伝統]])の象徴」として掲揚することが目標とされ、運動の支持者らが各地の[[立法]]・[[行政機関]]に対し[[ロビー活動]]を展開した。その結果、[[2003年]]に{{仮リンク|リトル・サイゴン|en|Little Saigon}}を有する[[カリフォルニア州]]・[[オレンジ郡 (カリフォルニア州)|オレンジ郡]]内の{{仮リンク|ウェストミンスター (カリフォルニア州)|label=ウェストミンスター|en|Westminster, California}}で公的な場での掲揚が最初に認められ、黄底三線旗を公的な旗を認めた[[中央政府]]は存在しないものの、[[2009年]]末までにおよそ100に及ぶアメリカ・オーストラリアの[[地方自治体]]が黄底三線旗を公的な旗であると認めている<ref>[https://vacusa.wordpress.com/2015/01/30/recognizing-only-the-yellow-flag-with-three-red-stripes-as-the-vietnamese-americans-official-flag/ About 100 US Cities and States Recognize the Yellow Flag with Three Red Stripes as the Vietnamese Americans’ Official Flag]</ref>。
ベトナム国外における黄底三線旗の扱いは、[[1995年]][[7月11日]]の{{仮リンク|米越関係|en|United States–Vietnam relations}}正常化に伴い、アメリカ国内の公的な場所で金星紅旗が掲揚されるようになってから変化し始めた。アメリカの反共系ベトナム人コミュニティーは国交正常化直後から公的な場所での金星紅旗掲揚に激しい反発を示し、[[1999年]]には個人経営の[[レンタルビデオ店]]が店頭に金星紅旗と[[ホー・チ・ミン]]の[[肖像画]]を掲げたことを機に大規模な[[抗議行動]]が発生した({{仮リンク|ハイテック事件|vi|Vụ Trần Trường}}、[[英語|英]]:''Hi-Tek incident'')。その際、抗議活動の一環として行われた[[裁判]]で「共産主義の象徴の公開、及びそれに対する抗議のいずれもが[[アメリカ合衆国憲法修正第1条|憲法修正第1条]]で保護される」との[[判例]]が出されたため、反共系ベトナム人の間から公的な場で積極的に黄底三線旗を掲揚する{{仮リンク|黄旗掲揚運動|vi|Chiến dịch Cờ Vàng}}が展開されるようになった<ref>[http://www.bbc.co.uk/vietnamese/regionalnews/story/2005/06/050617_buivanphuupdate.shtml Ngọn nguồn của những Nghị Quyết Cờ Vàng]:BBC([[2005年]][[6月17日]])配信記事。</ref> 運動では、ベトナム共産党に抗議する[[デモ活動]]や日常の場に加え、[[公共施設]]でも黄底三線旗を「ベトナムの[[自由]]と[[文化的]]な[[遺産]]([[伝統]])の象徴」として掲揚することが目標とされ、運動の支持者らが各地の[[立法]]・[[行政機関]]に対し[[ロビー活動]]を展開した。その結果、[[2003年]]に{{仮リンク|リトル・サイゴン|en|Little Saigon}}を有する[[カリフォルニア州]]・[[オレンジ郡 (カリフォルニア州)|オレンジ郡]]内の[[ウェストミンスター (カリフォルニア州)|ウェストミンスター]]で公的な場での掲揚が最初に認められ、黄底三線旗を公的な旗を認めた[[中央政府]]は存在しないものの、[[2009年]]末までにおよそ100に及ぶアメリカ・オーストラリアの[[地方政府|地方自治体]]が黄底三線旗を公的な旗であると認めている<ref>[https://vacusa.wordpress.com/2015/01/30/recognizing-only-the-yellow-flag-with-three-red-stripes-as-the-vietnamese-americans-official-flag/ About 100 US Cities and States Recognize the Yellow Flag with Three Red Stripes as the Vietnamese Americans’ Official Flag]</ref>。


なお、[[日本]]では[[公的機関]]が黄底三線旗の掲揚を認めた事例が無いものの、[[中華人民共和国|中国]]に対する[[デモ活動]]([[2008年北京オリンピックの聖火リレー]]や[[2010年尖閣諸島抗議デモ]]など)で[[私人]]が使用する場合もある。これは、[[ベトナム共和国]]が領していた[[西沙諸島]]が[[西沙諸島の戦い]]によって中国に[[占領]]された事や[[南海諸島]]を巡る領土問題で中国を批判しつつ、現行のベトナムの体制に対する批判から現行のベトナム国旗である金星紅旗を国旗として認めないという意思表示で使用されている。
なお、[[日本]]では[[公的機関]]が黄底三線旗の掲揚を認めた事例が無いものの、[[中華人民共和国|中国]]に対する[[デモ活動]]([[2008年北京オリンピックの聖火リレー]]や[[2010年尖閣諸島抗議デモ]]など)で[[私人]]が使用する場合もある。これは、[[ベトナム共和国]]が領していた[[西沙諸島]]が[[西沙諸島の戦い]]によって中国に[[占領]]された事や[[南海諸島]]を巡る領土問題で中国を批判しつつ、現行のベトナムの体制に対する批判から現行のベトナム国旗である金星紅旗を国旗として認めないという意思表示で使用されている。


<gallery>
<gallery>
File:South Vietnam Flag Boston City Hall 2018.jpg|[[マサチューセッツ州]]・[[ボストン]]の{{仮リンク|ボストン市庁舎|label=市庁舎|en|Boston City Hall}}に掲揚された黄底三線旗([[2018年]][[4月30日]])
File:South Vietnam Flag Boston City Hall 2018.jpg|[[マサチューセッツ州]]・[[ボストン]]の{{仮リンク|ボストン市庁舎 (建築物)|label=市庁舎|en|Boston City Hall}}に掲揚された黄底三線旗([[2018年]][[4月30日]])
File:Nguoi Viet News.jpg|{{仮リンク|ゴイ・ベト・デイリーニューズ|en|Nguoi Viet Daily News}}([[カリフォルニア州]])の社屋前に掲揚された黄底三線旗([[2014年]][[5月18日]])
File:Nguoi Viet News.jpg|{{仮リンク|ゴイ・ベト・デイリーニューズ|en|Nguoi Viet Daily News}}([[カリフォルニア州]])の社屋前に掲揚された黄底三線旗([[2014年]][[5月18日]])
File:ChuaQuangMinh.jpg|[[イリノイ州]]・[[シカゴ]]にある[[ベトナムの仏教|ベトナム仏教]]の[[寺院]]で掲揚された黄底三線旗([[2005年]][[12月12日]])
File:San_Jose_Tet_parade,_2009.jpg|[[テト]]を記念して黄底三線旗を掲げながらカリフォルニア州・[[サンノゼ]]の街中を[[パレード]]する人々([[2009年]][[3月13日]])
File:San_Jose_Tet_parade,_2009.jpg|[[テト]]を記念して黄底三線旗を掲げながらカリフォルニア州・[[サンノゼ]]の街中を[[パレード]]する人々([[2009年]][[3月13日]])
File:South Vietnamese flag parade.jpg|黄底三線旗を掲げながらカリフォルニア州・[[オレンジ郡 (カリフォルニア州)|オレンジ郡]]の{{仮リンク|リトル・サイゴン|en|Little Saigon}}をパレードする人々([[2008年]][[2月8日]])
File:South Vietnamese flag parade.jpg|黄底三線旗を掲げながらカリフォルニア州・[[オレンジ郡 (カリフォルニア州)|オレンジ郡]]の{{仮リンク|リトル・サイゴン|en|Little Saigon}}をパレードする人々([[2008年]][[2月8日]])
104行目: 108行目:
画像:Souhayr Allemagne.jpg|[[中国の人権問題|チベットの人権問題]]に抗議する[[ドイツ]]の[[デモ]]。画像右側に黄底三線旗が写っている(2008年)。
画像:Souhayr Allemagne.jpg|[[中国の人権問題|チベットの人権問題]]に抗議する[[ドイツ]]の[[デモ]]。画像右側に黄底三線旗が写っている(2008年)。
画像:Anti-Chinese government rally on 13 November 2010 at Yokohama 04.jpg|[[頑張れ日本!全国行動委員会]]が主催した中国のアジア侵略・人権弾圧を阻止する抗議デモ。[[日本の国旗|日の丸]]、[[台湾旗]]、[[雪山獅子旗]]、[[東トルキスタンの旗]]と共に黄底三線旗が掲げられている([[2010年]][[11月13日]])。
画像:Anti-Chinese government rally on 13 November 2010 at Yokohama 04.jpg|[[頑張れ日本!全国行動委員会]]が主催した中国のアジア侵略・人権弾圧を阻止する抗議デモ。[[日本の国旗|日の丸]]、[[台湾旗]]、[[雪山獅子旗]]、[[東トルキスタンの旗]]と共に黄底三線旗が掲げられている([[2010年]][[11月13日]])。
File:2021 storming of the United States Capitol DSC09175 (50825951853).jpg|[[2021年アメリカ合衆国議会議事堂襲撃事件]]の際に現場で掲げられた黄底三線旗([[2021年]][[1月6日]])
</gallery>
</gallery>

== 出典 ==
{{Reflist|2}}


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
111行目: 119行目:
* [[ベトナムの国章]]
* [[ベトナムの国章]]
* [[ベトナムの国歌]]
* [[ベトナムの国歌]]

== 出典 ==
{{Reflist|2}}


{{Commonscat|Flags of Vietnam}}
{{Commonscat|Flags of Vietnam}}

2024年10月29日 (火) 00:34時点における最新版

ベトナムの国旗
ベトナムの旗
用途及び属性 市民・政府陸上、市民・政府海上?
縦横比 2:3
制定日 1955年11月30日
使用色
テンプレートを表示
海軍旗章の掲揚方法

ベトナム国旗は、ベトナム社会主義共和国1976年7月2日から使用している金星紅旗(きんせいこうき、ベトナム語Cờ đỏ sao vàng / 旗𣠶𣋀黃)と呼ばれるである。社会主義国における国家の象徴を模したものとなっており、ベトナム民主共和国北ベトナム)の国旗を引き続き使用している。中華人民共和国の国旗(五星紅旗)との類似が見られるが、デザイン制定と国旗採用はいずれも中国より先に行われている。

本項目では、1948年から1976年にかけて存在したサイゴン首都とするベトナム人国家(通称:南ベトナム)の国旗についても、下記の通りに解説する。

金星紅旗

[編集]

概要

[編集]
金星紅旗の描き方

現行国旗の金星紅旗は、ベトナム社会主義共和国憲法第1章第13条第1項によって規定されている。

  • 第13条 1. ベトナム社会主義共和国の国旗は、長方形で、その幅は長さの三分の二と同じであり、赤い背景の中心には五つの尖端を持つ金色の星がある[1]

金星紅旗は縦横比が2:3の長方形で、地の中央に金色黄色)の五芒星を配置したデザインとなっている。旗の地に使われる赤色は社会主義国によく見られる色で、独立の為に人民が流した血と社会主義を象徴する。また、旗中央の星は旧ソ連国旗赤い星と同様に共産党共産主義)による国家指導を表し、星の黄(金)色は革命を、星から出る五芒(五本の光)は、『労働者農民兵士商人知識人』を表している。なお、ベトナム政府は韓国国旗の事例のように国旗で用いるべき標準色(例えばマンセル表色系等)を特に指定していない。そのため、旗の製作状況によっては色調に違いが生じる可能性がある。

金星紅旗は、1940年インドシナ共産党コーチシナ蜂起英語版を起こした際に使用した旗が基になっており、統一ベトナムの原点であるベトミン(ベトナム独立同盟会)が1941年に発足すると団体旗として使用された。この時点で金星紅旗のデザインは現在のものとほぼ同じであるが、五芒星の形状が現行のものと若干異なっている。ベトミンの旗は1945年ベトナム民主共和国(北ベトナム)が成立すると国旗として引き継がれ、1955年に五芒星の形状を修正して現在の金星紅旗が誕生した。その後、1976年7月2日に北ベトナムが南ベトナム南ベトナム共和国)を吸収統一してベトナム社会主義共和国が成立すると、国章と異なり国旗は北ベトナム時代の金星紅旗がそのまま流用され現在に至っている。

なお、ベトナム人民軍軍旗は、金星紅旗に人民軍のスローガンである「勝利の決意」(ベトナム語Quyết thắng / 決勝[2]を追加したデザインとなっており、組織によっては五芒星の下に更なる単語を追記している。また、かつて南ベトナムに存在した南ベトナム共和国の国旗は、ベトナム労働党の指導下にあったベトナム民族解放戦線の旗を流用しており、金星紅旗の赤地の下半分を南ベトナムの象徴である水色に置き換えたデザインとなっている。

歴代の金星紅旗とそれに関連する旗

[編集]

黄底三線旗

[編集]
ベトナムの国旗
ベトナム共和国の旗
用途及び属性 現在使われていない歴史的な旗市民・政府・軍隊陸上、市民・政府海上?
縦横比 2:3
制定日 1948年6月2日[3]
使用色
テンプレートを表示

黄底三線旗[4](こうていさんせんき:ベトナム語Cờ vàng ba sọc đỏ / 旗黃𠀧𥉮𣠶[5])または黄旗(こうき:ベトナム語Cờ vàng / 旗黃[6])と称される旗[7] は、1948年から1975年にかけてベトナム臨時中央政府ベトナム国、及びベトナム共和国(南ベトナム)が「ベトナム国旗」として使用していた旗である。1975年のベトナム共和国滅亡によって国旗としての役割は終えたが、2002年以降はベトナムの自由文化的遺産伝統)を象徴する自由・遺産旗(じゆう・いさんき:ベトナム語Lá cờ Tự do và Di sản / 蘿旗自由𡝕遺產英語Heritage and Freedom Flag)として、アメリカ合衆国等の一部地域で公的に使用されている(詳細は下記参照)。

概要

[編集]
黄色旗の描き方
第一次インドシナ戦争の最中に配布されたプロパガンダチラシ1951年作成)。「真のベトナム国旗」は金星紅旗ではなく黄底三線旗であると主張している。

黄底三線旗は縦横比が2:3の長方形で、黄色地の中央に三本の赤い帯を配置したデザインとなっている。地色の黄は先祖伝来の国土金色の稲穂・貴金属を表す神聖な色と言われ、三本の赤い帯はトンキン(北部)・安南(中部)・コーチシナ(南部)の三地域を示すと同時に成功と幸運を呼び込む色とされている。旗のデザイン1948年に制定されたが、旗の原型は19世紀初頭の阮朝嘉隆帝の時代にまで遡ることができると考えられている[8]

中国文明では、陰陽五行思想に基づいて黄色皇帝権威)を示す高貴な色[9]赤色が成功と幸運を呼び込む色[8] とされている。その為、中国の文化的影響を受容し続けてきたキン族主体の阮朝も黄色と赤色から成る旗を王朝旗として対外的に代々使用しており、その影響はフランス植民地当局(フランス領インドシナ)やベトナム人在野勢力にまで及んでいた。黄色と赤色を使った旗は、1945年日本軍影響下近代的独立国家であるベトナム帝国の樹立が試みられた際にも国旗として用いられ、黄色地にを表す八卦の「」を赤色の線で描いたデザインが採用された。だが、ベトナム八月革命によってベトナムの権力がベトナム帝国(阮朝)からベトナム民主共和国ベトミン)へ移ると、国旗は社会主義を想起するベトミンの旗(金星紅旗)へ変更され、従来の文化的思想に基づいた旗は使用されなくなった。

黄底三線旗は、第一次インドシナ戦争の影響を受けて誕生した。戦争の当事者であるフランスの方針転換によって、阮朝最後の皇帝であるバオ・ダイを首班とする反共主義的なベトナム人傀儡国家が設けられることとなり、1948年5月27日臨時政府としてベトナム臨時中央政府が樹立された。臨時政府はベトナム帝国が使用していた旗を参考として同年6月2日に新国家の国旗として黄底三線旗を発表し[3]1949年6月14日ベトナム国成立と共に黄底三線旗は正式な国旗となった。1954年ジュネーヴ協定によってベトナムが分断国家になると、南ベトナム権力を掌握したゴ・ディン・ジェム1955年に国家体制をベトナム国からベトナム共和国へと刷新し、その際に国旗も黄底三線旗から別の旗へ置き換えようと試みた。だが、妥当な代替案が見つからなかった為に黄底三線旗が引き続き国旗として使用され[10]冷戦という世界情勢の中で黄底三線旗はベトナムにおける文化的遺産伝統)だけでなく自由主義象徴する存在として認知されていった。1975年4月30日サイゴン陥落によってベトナム共和国が消滅すると黄底三線旗は国旗としての役割を終え、ベトナム共和国と敵対していたベトナム共産党の勢力によって掲揚が禁じられた。黄底三線旗は統一ベトナム(ベトナム社会主義共和国)成立後もベトナム国内で掲揚できない状況が引き続き続いており、2012年には黄底三線旗の写った報道写真をベトナムメディアが急遽差し替える出来事が発生している[11]

なお、黄底三線旗はベトナム国軍英語版ベトナム共和国軍の一部軍旗にデザインの一部として使われた他、国章ベトナム共和国空軍国籍標識にも意匠が流用されていた。

黄底三線旗とそれに関連する旗・デザイン

[編集]

サイゴン陥落以降のベトナム国外における公的な扱い

[編集]

1975年サイゴン陥落以降、「ベトナムの共産化」に抵抗する多くのベトナム人が国外へ難民ボートピープル)として脱出し、アメリカ合衆国ベトナム系アメリカ人)やオーストラリアベトナム系オーストラリア人)、カナダベトナム系カナダ人英語版)等の国々で独自のコミュニティーを築いていった。これらの国々では、共産化された統一ベトナム(ベトナム社会主義共和国)政府の正統性を認めない反共主義の一部越僑個人、ないしベトナム革新党臨時ベトナム国家政府等の反共的な思想に基づきベトナム民主化運動英語版を展開する団体により、黄底三線旗が「共産主義に依らない自由なベトナムの象徴」として民間用途で使用され続けた。黄底三線旗を使用する人々はベトナム共産党政府が使用する金星紅旗をベトナム国旗として否定したが、ベトナム難民の最大受け入れ国であるアメリカがサイゴン陥落以降のベトナムと国交を有さなかった為、ベトナム国旗を巡る問題は1995年まで特に問題とならなかった。

ベトナム国外における黄底三線旗の扱いは、1995年7月11日米越関係英語版正常化に伴い、アメリカ国内の公的な場所で金星紅旗が掲揚されるようになってから変化し始めた。アメリカの反共系ベトナム人コミュニティーは国交正常化直後から公的な場所での金星紅旗掲揚に激しい反発を示し、1999年には個人経営のレンタルビデオ店が店頭に金星紅旗とホー・チ・ミン肖像画を掲げたことを機に大規模な抗議行動が発生した(ハイテック事件ベトナム語版Hi-Tek incident)。その際、抗議活動の一環として行われた裁判で「共産主義の象徴の公開、及びそれに対する抗議のいずれもが憲法修正第1条で保護される」との判例が出されたため、反共系ベトナム人の間から公的な場で積極的に黄底三線旗を掲揚する黄旗掲揚運動ベトナム語版が展開されるようになった[12] 運動では、ベトナム共産党に抗議するデモ活動や日常の場に加え、公共施設でも黄底三線旗を「ベトナムの自由文化的遺産伝統)の象徴」として掲揚することが目標とされ、運動の支持者らが各地の立法行政機関に対しロビー活動を展開した。その結果、2003年リトル・サイゴン英語版を有するカリフォルニア州オレンジ郡内のウェストミンスターで公的な場での掲揚が最初に認められ、黄底三線旗を公的な旗を認めた中央政府は存在しないものの、2009年末までにおよそ100に及ぶアメリカ・オーストラリアの地方自治体が黄底三線旗を公的な旗であると認めている[13]

なお、日本では公的機関が黄底三線旗の掲揚を認めた事例が無いものの、中国に対するデモ活動2008年北京オリンピックの聖火リレー2010年尖閣諸島抗議デモなど)で私人が使用する場合もある。これは、ベトナム共和国が領していた西沙諸島西沙諸島の戦いによって中国に占領された事や南海諸島を巡る領土問題で中国を批判しつつ、現行のベトナムの体制に対する批判から現行のベトナム国旗である金星紅旗を国旗として認めないという意思表示で使用されている。

出典

[編集]
  1. ^ 2013年ベトナム社会主義共和国憲法”. 法務省. 2020年12月20日閲覧。
  2. ^ 単語の意味はウィクショナリー該当単語記事に依拠。チュハンでは「決勝」と書くものの日本語のニュアンスは「必勝」に近い。
  3. ^ a b Hồi ký tướng tá Sài Gòn xuất bản ở hải ngoại (P6)ベトナム語
  4. ^ 美越裔議員擬禁越南國旗:共產旗幟背離移民精神”. 蘋果日報 (台湾) (2017年1月25日). 2020年12月25日閲覧。
  5. ^ Điếu Cày và cờ vàng tại phi trường Los Angeles”. ラジオ・フリー・アジアベトナム語版 (2014年10月29日). 2020年12月25日閲覧。
  6. ^ Quanh tranh cãi mới về cờ đỏ và cờ vàng”. BBCベトナム語版 (2014年11月8日). 2020年12月25日閲覧。
  7. ^ 「黄底三線旗(黃底三線旗)」は中国語で用いられる名称だが、ベトナム語の名称である「カー・ヴァン・バー・ソク・ドー」(ベトナム語Cờ vàng ba sọc đỏ / 旗黃𠀧𥉮𣠶)は日本語に直訳すると「紅い三つの縞模様ベトナム語ba sọc đỏ / 𠀧𥉮𣠶)と黄色の旗(ベトナム語Cờ vàng / 旗黃)」となるため、両者の間で若干ニュアンスが異なっている。旗に対する日本語の名称は特に決まっていない為、本項目では便宜的に「黄底三線旗」を用いている。
  8. ^ a b 辻原康夫『世界の国旗大百科<2003年版>』人文社、2003年。ISBN 4-7959-1281-5 P278。
  9. ^ 辻原康夫『図説 国旗の世界史』河出書房新社、2003年。ISBN 4-309-76039-2 P32 - P34。
  10. ^ Kỳ 46: Cuộc lấn chiếm và vẽ cờ sau hiệp định Paris(ベトナム語)
  11. ^ Đổi ảnh Phó Thủ tướng Đức bên cờ vàngBBC2012年9月17日)配信記事。
  12. ^ Ngọn nguồn của những Nghị Quyết Cờ Vàng:BBC(2005年6月17日)配信記事。
  13. ^ About 100 US Cities and States Recognize the Yellow Flag with Three Red Stripes as the Vietnamese Americans’ Official Flag

関連項目

[編集]