コンテンツにスキップ

「ニューデリー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
153行目: 153行目:
* [[国立博物館 (ニューデリー)]]
* [[国立博物館 (ニューデリー)]]
* [[国際かんがい排水委員会]]
* [[国際かんがい排水委員会]]

{{アジアの首都}}
{{アジアの首都}}
{{首都特別地域}}
{{首都特別地域}}
{{Normdaten}}

{{India-stub}}
{{India-stub}}

{{Coord|28|36|49.7|N|77|12|31.8|E|region:IN-DL_scale:300000_type:city|display=title|name=ニューデリー}}
{{Coord|28|36|49.7|N|77|12|31.8|E|region:IN-DL_scale:300000_type:city|display=title|name=ニューデリー}}

{{DEFAULTSORT:にゆうてりい}}
{{DEFAULTSORT:にゆうてりい}}
[[Category:ニューデリー|*]]
[[Category:ニューデリー|*]]

2017年1月14日 (土) 02:46時点における版

ニューデリー
New Delhi
नई दिल्ली
位置
ニューデリーの位置の位置図
ニューデリーの位置
ニューデリーの位置(デリー首都圏)の位置図
ニューデリーの位置(デリー首都圏)
座標 : 北緯28度36分49.7秒 東経77度12分31.8秒 / 北緯28.613806度 東経77.208833度 / 28.613806; 77.208833
歴史
建設 1911年
創設者 エドウィン・ラッチェンス
行政
インドの旗 インド
 直轄地域 デリー連邦直轄地
 行政区 ニューデリー
地理
面積  
  行政区域 42.7 km2 (16.0 mi2)
標高 216 m (709 ft)
人口
人口 (2001年現在)
  行政区域 302,363人
    人口密度   9,294人/km2(24,071人/mi2
その他
等時帯 インド標準時 (UTC+5:30)
市外局番 +011

ニューデリー英語: New Delhiヒンディー語: नई दिल्ली Naī Dillī、パンジャーブ語: ਨਵੀਂ ਦਿੱਲੀ)は、インドデリー連邦直轄地内にある行政区で、事実上ここに首都機能が置かれる。インドを代表する世界都市の一つ。

概要

アジア有数の大都市である。2014年にアメリカのシンクタンクが公表したビジネス人材文化政治などを対象とした総合的な世界都市ランキングにおいて、世界第57位の都市と評価されており、インドではムンバイに次ぐ第2位であった[1]イギリス領時代の1911年コルカタからデリーにインドの行政府所在地が移された。その際に、デリー市街(現オールドデリー)の南方約5km程の場所に行政都市として建設されることとなった。これがニューデリーの始まりである。都市計画はイギリス人エドウィン・ラッチェンスによって行われた。道路は整然と配置され、沿道は大きく育った街路樹と庭園の緑に包まれている。また、建物もイギリス植民地様式が多くなっている。街の東西の軸がラージパト(Rajpath, 「王の道」の意)と呼ばれる大通りである。これはインド門(India Gate, 第一次世界大戦出征記念碑)から大統領官邸(Rashtrapati Bhavan)まで続いている。両者を焦点として放射状に街路が延びている。コンノートプレイスは放射状街路が作り出すもう一つの焦点であり、商業業務の中心となっている。

ニューデリーはインド独立後はインドの首都となり、国会議事堂や中央官庁、大使館街もニューデリーに集中している。

現在ではデリー大都市圏は大きく拡大し、行政機構改革によってオールドデリーもニューデリーもその中心部を構成する一地区となっている(首都機能が移転したわけではない)。そのため、日本2002年に発行された『世界の国一覧表』(編集発行・世界の動き社、編集協力・外務省)では、インドの首都が「ニューデリー」から「デリー」に修正され、この変更が文部科学省学習指導要領にも反映されているため、教育現場ではインドの首都は「デリー」と指導されるようになった[2][3]。ただし日本の外務省のサイト[4]、インド政府の公式サイト[5]国連の地名標準記法一覧表においては[6]、首都は「ニューデリー」と表記されている。ニューデリーと同様に従来の首都が拡大した都市圏の一部に包摂された事例としては、南アフリカ共和国の行政首都とされるプレトリアツワネ都市圏の関係がある。

ニューデリーが単独で市制施行しているわけではないが、行政組織としてはデリー連邦直轄地の大部分を管轄するデリー市行政自治体(MCD)とは別個にインド政府の直轄組織として置かれているニューデリー市行政委員会(NDMC)がニューデリーを管轄しているため、地理的にはデリー連邦直轄地に包摂されながらも行政面では独立した存在となっている。

歴史

イギリス領インド帝国1911年まではコルカタに首都がおかれた。デリーはそれまでムガル帝国をはじめ各王朝で都となったり経済的・政治的な中心都市の1つであった。

1900年代はじめ、イギリス領インド帝国の首都をデリーに移転すべきだ、という提案がなされた。コルカタは帝国の東に偏りすぎていた。1911年12月12日、インド皇帝であった大英帝国ジョージ5世は首都をデリーに移転すると宣言、副王の宮殿でその礎石を置いた。ニューデリーはオールドデリーの南に位置し、シャー・ジャハーンが建設した町であったが、多くの時代に数々の歴史的建造物を残してきた。エドウィン・ラッチェンスがハーバード・ベイカーとともに新都の都市計画を担当する契約を結び、1912年にニューデリーにやってきた。新都市の建設は第一次世界大戦後に開始され、町は「ラッチェンスデリー」などと呼ばれた。イギリス帝国様式でまず町の中心に行政機関が作られた。

ラージパト大通りがインド門から伸び、それに平行した通りにハーバード・ベイカーの設計により国会議事堂など行政機関が配された。

地理

政治

産業

交通

インドで2番目に利用者が多いニューデリー駅よりインド国内各地に多くの列車が発着する。またコンノートプレイスなどから、デリー市内各地へのバスが発着する。

地下鉄デリー・メトロ)は2002年に開通、現在3路線がある。

インディラ・ガンディー国際空港があり、南アジア最大級の利用者を数えている。2010年8月1日より国際線をメインとする新ターミナルがオープン。

気候

温帯夏雨気候(Cwa)。夏は4月に始まり5月にピークを迎える。 摂氏45度に達する日もある。6月から9月は雨季。11月から1月が冬季である。冬は濃霧になることが多い。

ニューデリー
雨温図説明
123456789101112
 
 
20
 
21
7
 
 
25
 
24
10
 
 
16
 
30
15
 
 
6.7
 
36
22
 
 
18
 
40
26
 
 
55
 
39
28
 
 
232
 
35
27
 
 
259
 
33
26
 
 
128
 
34
24
 
 
36
 
33
20
 
 
5
 
28
13
 
 
7.8
 
23
8
気温(°C
総降水量(mm)
出典:IMD
インペリアル換算
123456789101112
 
 
0.8
 
70
45
 
 
1
 
76
50
 
 
0.6
 
86
60
 
 
0.3
 
97
71
 
 
0.7
 
103
79
 
 
2.2
 
103
83
 
 
9.1
 
95
80
 
 
10
 
92
79
 
 
5
 
93
76
 
 
1.4
 
91
67
 
 
0.2
 
83
55
 
 
0.3
 
73
47
気温(°F
総降水量(in)

観光

ニューデリー駅のすぐ西側のパハールガンジには、格安ホテルやゲストハウスなどが多くあり、世界中からバックパッカーや旅行者が多く集まる。

教育

スポーツ

友好都市

脚注

  1. ^ 2014 Global Cities Index and Emerging Cities Outlook (2014年4月公表)
  2. ^ インドの首都は「ニューデリー」か「デリー」か?二宮書店), 2016-07-03閲覧。
  3. ^ インドの首都はニューデリー? デリー?平凡社地図出版), 2016-07-03閲覧。
  4. ^ インド(India) 基礎データ(外務省), 2016-06-12閲覧。
  5. ^ Travel Advisory(india.gov.in)2012-08-24, 2016-07-03閲覧。
  6. ^ Geographic Names(国際連合), 2016-07-03閲覧

関連項目

座標: 北緯28度36分49.7秒 東経77度12分31.8秒 / 北緯28.613806度 東経77.208833度 / 28.613806; 77.208833 (ニューデリー)