コンテンツにスキップ

「名鉄岡崎市内線」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
130行目: 130行目:
!style="width:1em" |総延長
!style="width:1em" |総延長
|-
|-
!rowspan="2" style="width:1em; text-align:center;"|{{縦書き|[[名鉄挙母線|挙母線]]|height=4em}}
!rowspan="2" style="width:1em; line-height:1"|[[名鉄挙母線|挙母線]]
|[[大樹寺駅]]
|[[大樹寺駅]]
|style="text-align: center;"|-
|style="text-align: center;"|-
145行目: 145行目:
|rowspan="2" style="text-align: center;"|◇
|rowspan="2" style="text-align: center;"|◇
|-
|-
!rowspan="16" style="width:1em; text-align:center; letter-spacing:0.5em;" |{{縦書き|岡崎市内線|height=10em}}
!rowspan="16" style="width:1em; line-height:3"|岡崎市内線
|style="text-align:right;"|0.0
|style="text-align:right;"|0.0
|-
|-
253行目: 253行目:
|rowspan="2" style="text-align: center;"|∨
|rowspan="2" style="text-align: center;"|∨
|-
|-
!rowspan="6" style="width:1em; text-align:center;"|{{縦書き|福岡線|height=4em}}
!rowspan="6" style="width:1em; line-height:2"|福岡線
|style="text-align:right;"|0.0
|style="text-align:right;"|0.0
|-
|-

2020年10月10日 (土) 13:09時点における版

名古屋鉄道 岡崎市内線
運転最終日のモ50形62号
概要
現況 廃止
起終点 起点:大樹寺駅
終点:福岡町駅
駅数 23駅
路線 挙母線大樹寺 - 岡崎井田
岡崎市内線:岡崎井田 - 岡崎駅前
福岡線:岡崎駅前 - 福岡町
運営
開業 1898年12月28日 (1898-12-28)
市内線全通 1924年12月27日 (1924-12-27)
福岡線開業 1951年12月1日 (1951-12-01)
廃止 1962年6月17日 (1962-6-17)
所有者 岡崎馬車鉄道→岡崎電気軌道
三河鉄道名古屋鉄道
路線諸元
路線総延長 8.8 km (5.5 mi)
軌間 1,067 mm (3 ft 6 in)
電化 直流600 V,
架空電車線方式
テンプレートを表示
岡崎駅前 - 福岡町間のバス専用道路を走る名鉄バス
岡崎市内線が走っていた道路には電車通りという愛称がある

岡崎市内線(おかざきしないせん)とは、愛知県岡崎市内の岡崎駅前岡崎井田を結んでいた名古屋鉄道(名鉄)の路面電車。便宜的には福岡線(ふくおかせん)の福岡町 - 岡崎駅前間および挙母線(ころもせん)の岡崎井田 - 大樹寺間を含む、福岡町 - 大樹寺間を指す。

国鉄岡崎駅と岡崎の市街地が離れていたのを結ぶため、当初は馬車鉄道として、1899年に岡崎停車場(現在の岡崎駅) - 明大寺間が開業。順次延伸し、1924年には路面電車として岡崎駅前 - 大樹寺間が全通した。1951年には福岡町 - 岡崎駅前間を延伸したが、モータリゼーションの流れに押され、1962年に全線が廃止された。新設軌道であった福岡町 - 岡崎駅前間の廃線跡は名鉄バスバス専用道路に転用されたが、これも2016年3月末に廃止された[1]

路線データ

路線廃止時点のもの。

  • 路線距離:8.8km
    • 福岡線:福岡町 - 岡崎駅前間 2.5km(うち2.4kmが地方鉄道法による鉄道線、0.1kmが軌道法による軌道線[2]
    • 岡崎市内線:岡崎駅前 - 岡崎井田間 5.8km(軌道法による軌道線)
    • 挙母線:岡崎井田 - 大樹寺間 0.5km(地方鉄道法による鉄道線)
  • 軌間:1067mm
  • 複線区間:岡崎駅前 - 康生町間(岡崎市内線)
  • 電化区間:全線(直流600V)

歴史

駅・電停一覧

地図外部リンク
名鉄岡崎市内線
廃止鉄道ノート
地形図にカーソルをかざすと廃線跡を表示
  • 廃止時点(今尾 (2008)に基づく)
  • 全駅・電停とも愛知県岡崎市に所在。
  • 挙母線と福岡線は鉄道。岡崎市内線は軌道。
凡例
線路 … ∥:複線区間 |:単線区間 ◇:単線区間の交換可能駅 ∧:これより上は単線 ∨:これより下は単線
路線名 停留場名 駅間キロ 営業
キロ
接続路線 線路
路線毎 総延長
挙母線 大樹寺駅 - 0.0 0.0 名古屋鉄道:挙母線
岡崎井田駅 0.5 0.5 0.5
岡崎市内線 0.0
伊賀町電停 0.6 0.6 1.1
八幡社電停 0.3 0.9 1.4
神明社電停 0.3 1.2 1.7
能見町電停 0.3 1.5 2.0
本町電停 0.3 1.8 2.3
康生町電停 0.3 2.1 2.6
岡崎殿橋電停 0.3 2.4 2.9
東岡崎駅前電停 0.4 2.8 3.3 名古屋鉄道:名古屋本線東岡崎駅
大学下電停 0.4 3.2 3.7
芦池橋電停 0.3 3.5 4.0
車庫前電停 0.6 4.1 4.6
戸崎町電停 0.5 4.6 5.1
戸崎口電停 0.3 4.9 5.4
北羽根電停 0.6 5.5 6.0
岡崎駅前電停 0.3 5.8 6.3 日本国有鉄道東海道本線岡崎駅
福岡線 0.0
(鉄軌分界点) 0.6 0.1 6.4
柱町駅 0.6 6.9
東若松駅 0.4 1.0 7.3
西若松駅 0.6 1.6 7.9
福岡町駅 0.9 2.5 8.8

接続路線

かつて岡崎市内線が敷設されていた道路

脚注

注釈

  1. ^ 『帝国鉄道要鑑. 第3版』では1898年12月27日開業としている。

出典

  1. ^ a b 清水武、田中義人 『名古屋鉄道 1世紀の記録』 アルファベータブックス、2016年、101頁。
  2. ^ 名古屋鉄道 編『名古屋鉄道社史』1961年、689頁。ASIN B000JAMKU4 
  3. ^ a b c d 『神谷傳兵衛』(中日新聞社、2018年)250 - 260頁、新實守『三河鉄道(現・名鉄三河線)の救世主』
  4. ^ 『扶桑新聞』1898年12月29日
  5. ^ 『地方鉄道及軌道一覧 : 附・専用鉄道. 昭和10年4月1日現在』
  6. ^ 『鉄道院年報. 明治42年度 軌道之部』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  7. ^ 『官報』1911年10月14日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  8. ^ 「軌道特許状下付」『官報』1921年8月12日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  9. ^ 『鉄道省鉄道統計資料. 大正12年度』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  10. ^ a b 『鉄道統計資料. 昭和2年』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  11. ^ 朝日新聞朝刊、1928年2月25日
  12. ^ 『地方鉄道及軌道一覧 : 附・専用鉄道. 昭和10年4月1日現在』(国立国会図書館デジタルコレクション)

参考文献

  • 今尾恵介(監修)『日本鉄道旅行地図帳』 7 東海、新潮社、2008年。ISBN 978-4-10-790025-8 
  • 藤井建『名鉄岡崎市内線』ネコパブリッシング、2003年

関連項目