コンテンツにスキップ

佐島勤

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Duflag (会話 | 投稿記録) による 2022年6月6日 (月) 13:09個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (作品リスト)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

佐島さとう つとむ
ペンネーム 佐島 勤(さとう つとむ)
職業 小説家
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
活動期間 2011年 -
ジャンル ライトノベル
代表作魔法科高校の劣等生』(2011年 - 2020年
デビュー作 『魔法科高校の劣等生』(2011年 - 2020年)
所属 ストレートエッジ
署名
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

佐島 勤(さとう つとむ)は、日本ライトノベル作家ストレートエッジ所属。

略歴

2008年から2011年の間、会社員生活のかたわら、佐島勤(さとう つとむ)名義でオンライン小説小説投稿サイト小説家になろう」で投稿する。子供の頃から架空の世界を頭の中で組み立てるのは好きだったが、小説を書こうとした切っ掛けはWeb小説を読み始めた時点から[1]。第16回電撃小説大賞2009年)に未公開のSF作品を別のペンネームで投稿した経験がある[2]。なお、2011年12月に投稿サイトのアカウントは削除され[3]、現在は閲覧できない。

2011年7月に『魔法科高校の劣等生』を電撃文庫から出版し、商業デビューする。現在も会社員を続けている兼業作家[4]

電撃文庫MAGAZINE』 Vol.28(2012年11月号)からVol.33(2013年9月号)にかけて初の雑誌連載を行う(加筆して『魔法科高校の劣等生』12巻に収録)。

作風

ジュブナイルSF研究家の三村美衣による取材では、古典SFやソノラマ文庫のSFジュブナイルからの影響が強いと語っている。作家では夢枕獏菊地秀行、好きな小説では菊地の『インベーダー・サマー』を挙げている[5]

『魔法科高校の劣等生』7巻のあとがきで「時代遅れの娯楽小説書き」という立場から「昭和の時代には特に珍しくもなく過激とも言えないレベルだが、おそらくライトノベル的には冒険だった」描写を含むと述べ、同作のプロフィール欄でも「遅れてきたジュブナイル作家」と称するなど、時代的に古い作風で描いていると本人は認めている。

執筆スタイルとしては、構成やあらすじ、書きたいシーンなどを先に考えてから本文を仕上げていくタイプ[6]。文字数制限を意識していれば範囲内に収められるが、意識する必要がない場合、ついつい内容を詰め込んでしまう傾向がある[7]。アマチュア時代から筆が早く、本業の仕事をしながらも1年あたり文庫4冊分に近いペースで執筆していた。デビュー後は、コミカライズ作品の原作提供なども並行して行なっている[8]

人物像

子供の頃の夢は、宇宙ロケットの開発者か、宇宙開発プロジェクトの投資家になる事だった[1]。文庫版『魔法科高校の劣等生』の作者プロフィールによると、日本の片田舎に生まれ、少年時代は国産・海外のスペースオペラを糧に過ごし、青年時代(就職まで)はファンタジー伝奇小説に傾倒したという。

出身地や生年月日などの詳細なプロフィールは公開されていないが「「電撃文庫MAGAZINE Vol.31 2013年5月号執筆陣あとがき がわりに……席替えでひと言」で高校時代は男子校に通っていたことが明かされた。

「とてもきっちりした方で、性格が作風に表れている」「やはりSF系のものには一家言あるよう」と担当編集者の三木一馬は話している[9]

作品リスト

脚注

  1. ^ a b 電撃の缶詰』2013年10月号「オトナ履歴書 #6」
  2. ^ 『魔法科高校の劣等生』1巻あとがき
  3. ^ Web小説版『魔法科高校の劣等生』は12月一杯で削除」テンプルナイツ2011年12月14日
  4. ^ 電撃文庫『魔法科高校の劣等生』”. Twitter (2013年3月17日). 2013年11月5日閲覧。
  5. ^ ダ・ヴィンチ』2012年7月号
  6. ^ 『魔法科高校の劣等生』11巻あとがき
  7. ^ 『魔法科高校の劣等生』8巻あとがき
  8. ^ 電撃文庫『魔法科高校の劣等生』”. Twitter (2012年4月19日). 2013年11月5日閲覧。
  9. ^ ラノベ質問状 : 「魔法科高校の劣等生」 文庫版での“エクストラ”を『まんたんウェブ』2011年8月12日
  10. ^ 魔法科高校の劣等生 :作品情報”. アニメハック. 2020年8月5日閲覧。

注釈

外部リンク