マヌ・カチェ
表示
(マヌ・カッチェから転送)
マヌ・カチェ Manu Katché | |
---|---|
基本情報 | |
生誕 | 1958年10月27日(66歳) |
出身地 |
フランス サン=モール=デ=フォッセ |
ジャンル |
ジャズ ロック |
職業 | ミュージシャン、作曲家、テレビ番組ホスト |
担当楽器 | ドラム、トーキングドラム、ピアノ、パーカッション |
共同作業者 |
ピーター・ガブリエル スティング |
公式サイト |
www |
マヌ・カチェ[1](Manu Katché、1958年10月27日 - )は、フランスのドラマー、ボーカリスト。
来歴
[編集]ヴァル=ド=マルヌ県サン=モール=デ=フォッセ生まれ。父親はコートジボワール出身、母親はフランス人。7歳からピアノを習い、音楽大学でパーカッションを習得した。作曲も多く手がけているが、マヌ・カチェの真骨頂はその激しく、洗練され、かつユニークとも評されるそのドラム演奏にある。
彼の名は、1986年に発売され大ヒットしたピーター・ガブリエルのアルバム『So』のセッションに加わったことで一気に有名になった。その後は、ポップやロック音楽の分野で、アル・ディ・メオラ、ダイアー・ストレイツ、ジョー・サトリアーニ、スティング、ユッスー・ンドゥールやピーター・ガブリエルなどのミュージシャンのレコーディングやライブに数多く参加している。
2005年9月12日には2枚目のソロ・アルバム『ネイバーフッド』をECMより発表。そこには、そのタイトルが示す通り、ヤン・ガルバレク(サクソフォーン)、トーマス・スタンコ(トランペット)、マルチン・ボシレフスキ(ピアノ)、スラボニール・スラヴォミル・クルキェヴィッツ(ダブルベース)といった、彼の知己である錚々たるタレントが集結している。
また、ヤマハと共同で「子供向けの本格的な小型ドラム」というコンセプトのコンパクトドラム・キット「Junior Kit」開発[2]や、ジルジャン社へのドラムスティック設計アイデア提供(マニュ・カチェ・モデル)など、楽器の開発にも協力している。
ディスコグラフィ
[編集]ソロ・アルバム
[編集]- 『イッツ・アバウト・タイム』 - It's About Time (1992年、BMG)
- 『ネイバーフッド』 - Neighbourhood (2005年、ECM)
- 『プレイグラウンド』 - Playground (2007年、ECM)
- 『サード・ラウンド』 - Third Round (2010年、ECM)
- 『マヌ・カッチェ』 - Manu Katche (2012年、ECM)
- Touchstone For Manu (2014年、ECM)
- Unstatic (2016年、Anteprima)[3]
- The Scope (2019年、Anteprima)
主なセッション参加アルバム
[編集]- ピーター・ガブリエル : 『So』 - So (1986年)
- スティング : 『ナッシング・ライク・ザ・サン』 - Nothing Like the Sun (1987年)
- ロビー・ロバートソン : 『ロビー・ロバートソン』 - Robbie Robertson (1987年)
- ポール・ヤング : 『アザー・ヴォイセズ』 - Other Voices (1990年)
- スティング : 『ソウル・ケージ』 - The Soul Cages (1991年)
- ダイアー・ストレイツ : 『オン・エヴリー・ストリート』 - On Every Street (1991年)
- ジョー・サトリアーニ : 『ジョー・サトリアーニ』 - Joe Satriani (1995年)
- 宮沢和史 : 『Sixteenth Moon』 (1998年)
- スティング : 『ブラン・ニュー・デイ』 - Brand New Day (1999年)
- スティング : 『…オール・ディス・タイム』 - ...All This Time (2001年)
- ピーター・ガブリエル : 『UP』 - Up (2002年)
- スティング : 『セイクレッド・ラヴ』 - Sacred Love (2003年)
- スティング : 『ザ・ブリッジ』 - The Bridge (2021年)
脚注
[編集]- ^ 「マヌ・カッチェ」というカタカナ表記もある。
- ^ “JUNIOR KIT”. YAMAHA Webカタログ. 2008年5月16日閲覧。
- ^ “Discographie - Manu Katché | Manu Katché Website”. Manu-katche.com. 2013年10月15日閲覧。