コンテンツにスキップ

Oracle VM Server for SPARC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
論理ドメインから転送)
論理ドメイン / Oracle VM Server for SPARC
作者 サン・マイクロシステムズ
開発元 オラクル
最新版
3.6.2[1] / 2019年12月
対応OS Solaris
プラットフォーム SPARC V9 (Tシリーズ, Mシリーズ)
種別 ハイパーバイザー
ライセンス プロプライエタリ
公式サイト www.oracle.com/virtualization/vm-server-for-sparc/
テンプレートを表示

論理ドメイン(ろんりドメイン、: Logical Domains、LDomsLDOM)はSPARC V9プロセッサのためのサーバ仮想化とパーティショニング技術である。これは、2007年4月にサン・マイクロシステムズによって最初にリリースされた。 2010年1月にオラクルがサンを買収した後、この製品はバージョン2.0以降はOracle VM Server for SPARCとしてブランド名が変更になった。

各ドメインは、ハードウェアリソースの再構成可能なサブセットを備えた完全な仮想マシンである。ドメインは、実行中にサーバ間で安全にライブマイグレーションできる。論理ドメイン内で実行されているオペレーティングシステムは、個別に起動、停止、および再起動できる。実行中のドメインを動的に再構成して、再起動せずにCPU、RAM、またはI/Oデバイスを追加または削除ができる。動的リソース管理を使用すると、CPUリソースを必要に応じて自動的に再構成できる[2]

サポートされているハードウェア

[編集]

SPARCハイパーバイザーは、sun4vアーキテクチャーで導入されたハイパー特権実行モードで実行される。 2015年10月の時点でリリースされたsun4vプロセッサは、UltraSPARC T1T2T2+T3[3]T4[4]T5、M5、M6、M10、およびM7である。 UltraSPARC T1に基づくシステムは、論理ドメインバージョン1.0〜1.2のみをサポートする[5]。 新しいタイプのTシリーズサーバは、古い論理ドメインと新しいOracle VM Server for SPARCバージョン2.0以降の両方をサポートする。これらには以下が含まれる:

UltraSPARC T1-based:

  • Sun / Fujitsu SPARC Enterprise T1000 and T2000 servers
  • Sun Fire T1000 and T2000 servers
  • Netra T2000 Server
  • Netra CP3060 Blade
  • Sun Blade T6300 Server Module

UltraSPARC T2-based:

  • Sun / Fujitsu SPARC Enterprise T5120 and T5220 servers
  • Sun Blade T6320 Server Module
  • Netra CP3260 Blade
  • Netra T5220 Rackmount Server

UltraSPARC T2 Plus systems:

  • Sun / Fujitsu SPARC Enterprise T5140 and T5240 servers (2ソケット)
  • Sun / Fujitsu SPARC Enterprise T5440 (4ソケット)
  • Sun Blade T6340 Server Module (2ソケット)

SPARC T3 systems:[6]

  • Sun / Fujitsu SPARC T3-1 servers (1ソケット)
  • Sun SPARC T3-1B Server Module (1ソケット)
  • Sun / Fujitsu SPARC T3-2 servers (2ソケット)
  • Sun / Fujitsu SPARC T3-4 servers (4ソケット)

SPARC T4 systems[7]

  • SPARC T4-1 Server (1ソケット)
  • SPARC T4-1B Server Module (blade)
  • SPARC T4-2 Server (2ソケット)
  • SPARC T4-4 Server (4ソケット)

SPARC T5 systems[8]

  • SPARC T5-1B Server Module (blade)
  • SPARC T5-2 Server (2ソケット)
  • SPARC T5-4 Server (4ソケット)
  • SPARC T5-8 Server (8ソケット)

SPARC T7 systems,[9] which use the same SPARC M7 processor as the M7-8 and M7-16 servers listed below.

  • SPARC T7-1 (1 CPUソケット)
  • SPARC T7-2 (2 CPUソケット)
  • SPARC T7-4 (4 CPUソケット)

SPARC M-Series systems[10][8][11]

  • Oracle SPARC M5-32 Server (32ソケット)
  • Oracle SPARC M6-32 Server (32ソケット)
  • Fujitsu M10-1 (1ソケット)
  • Fujitsu M10-4 (4ソケット)
  • Fujitsu M10-4S (64ソケット)
  • Oracle SPARC M7-8 (8 CPUソケット)
  • Oracle SPARC M7-16 (16 CPUソケット)

論理ドメインロール

[編集]

割り当てられているロールを除いて、すべての論理ドメインは同じである。論理ドメインが実行できるロールは複数ある。たとえば、次のようなものである。

  • 制御ドメイン
  • サービスドメイン
  • I/Oドメイン
  • ルートドメイン
  • ゲストドメイン

サポートされているゲストオペレーティングシステム

[編集]

ベンダーが論理ドメイン内での実行をサポートしているオペレーティングシステムは、 Solaris 10 11/06以降のアップデート、およびすべてのSolaris 11リリースのみである。

公式にはサポートされていないが、以下のオペレーティングシステムは論理ドメイン内で実行できる可能性がある。

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ What's New in Oracle VM Server for SPARC Software”. Oracle Corporation. 2020年2月12日閲覧。
  2. ^ Using Dynamic Resource Management”. Oracle Corporation. 2020年9月13日閲覧。
  3. ^ Oracle Unveils SPARC T3 Processor and SPARC T3 Systems”. 2010年9月20日閲覧。 “Using the newly announced Oracle VM Server for SPARC 2.0, the SPARC T3 systems offer advanced virtualization and have multiple virtual machines ranging from one per core to 128 virtual machines on a single server, delivering greater efficiencies and lower costs through consolidation.”
  4. ^ Oracle Launches Next Generation SPARC T4 Servers”. 2011年9月26日閲覧。 “Oracle’s SPARC T4 Servers Offer Built-In Virtualization, Security and Dynamic Threads.”
  5. ^ Logical Domains 1.3 Release Notes”. Oracle Corporation (2010年). 2015年10月15日閲覧。 “Starting with the Logical Domains 1.3 release, UltraSPARC T1 platforms are no longer supported”
  6. ^ Oracle Unveils SPARC T3 Processor and SPARC T3 Systems”. 2010年9月20日閲覧。 “Sun SPARC Enterprise T-Series RackMount Systems New! SPARC T3-1 Server New! SPARC T3-2 Server New! SPARC T3-4 Server”
  7. ^ Oracle Launches Next Generation SPARC T4 Servers”. 2011年9月26日閲覧。 “Oracle’s SPARC T4 Servers Offer Built-In Virtualization, Security and Dynamic Threads.”
  8. ^ a b Oracle Unveils SPARC Servers with the World’s Fastest Microprocessor”. 2013年3月27日閲覧。 “Oracle’s new SPARC T5 and M5-32 servers include zero-overhead virtualization via Oracle VM Server for SPARC.”
  9. ^ Oracle Announces Breakthrough Processor and Systems Design with SPARC M7”. 2016年4月26日閲覧。 “Dramatic Advancements in Memory Protection, Encryption Acceleration, and In-memory Database Processing Deliver End-to-End Security and Efficiency for Oracle Engineered Systems and Servers.”
  10. ^ Fujitsu and Oracle Announce Worldwide Availability of Fujitsu M10 Servers”. 2013年4月10日閲覧。 “Fujitsu and Oracle's New SPARC Servers Help Customers Optimize Investment While Enjoying the Utmost Reliability”
  11. ^ Oracle Unveils Its Fastest and Most Scalable Server and Engineered System -- the SPARC M6-32 and Oracle SuperCluster M6-32”. 2013年9月23日閲覧。 “Oracle’s Big Memory Machines are Ideal for In-Memory Applications and Consolidation; New Architecture Delivers High-End Performance and Availability with the Price/Performance of Entry Level Servers .”
  12. ^ https://cdimage.debian.org/cdimage/ports/
  13. ^ Support for Logical Domains on Sun's CoolThreads servers”. OpenBSD Journal. 2009年3月19日閲覧。
  14. ^ "Wind River To Support Sun's Breakthrough UltraSPARC T1 Multithreaded Next-Generation Processor" (Press release). Wind River Systems, Inc. 17 March 2009. 2009年3月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年10月14日閲覧
  15. ^ Project: Linux for SPARC”. oss.oracle.com. Oracle Corporation. 2021年3月28日閲覧。

外部リンク

[編集]