藤原三直
表示
時代 | 平安時代初期 - 前期 |
---|---|
生誕 | 不詳 |
死没 | 不詳 |
官位 | 従五位上、阿波権守 |
主君 | 文徳天皇→清和天皇 |
氏族 | 藤原北家 |
父母 | 父:藤原行道 |
兄弟 | 三直、近野 |
子 | 棟景 |
藤原 三直(ふじわら の みなお/みつなお/ただなお)は、平安時代初期から前期にかけての貴族。藤原北家、美作守・藤原行道の子。官位は従五位上・阿波権守。
経歴
[編集]文徳朝の斉衡3年(856年)従五位下に叙せられる。斉衡4年(857年)2月に大監物に任官するが、11月に安房守に転じ、翌天安2年(858年)正月に改めて安芸介に任ぜられている。
清和朝初頭は安芸介を務め、在職中の貞観6年(864年)には従五位上に昇叙されている。散位を経て貞観8年(866年)陰陽頭として京官に復すが、翌貞観9年(867年)阿波権守として再び地方官に転じた。
官歴
[編集]『六国史』による。
- 時期不詳:正六位上
- 斉衡3年(856年) 正月7日:従五位下
- 斉衡4年(857年) 2月16日:大監物。11月25日:安房守
- 天安2年(858年) 正月16日:安芸介
- 貞観3年(861年) 日付不詳:辞官(母服喪)。6月17日:安芸介(本官起之)
- 貞観6年(864年) 正月7日:従五位上
- 貞観8年(866年) 2月13日:陰陽頭
- 貞観9年(867年) 正月12日:阿波権守
系譜
[編集]『尊卑分脈』による。
- 父:藤原行道
- 母:不詳
- 生母不明の子女
- 男子:藤原棟景