dbo:abstract
|
- Mount Sahoro (佐幌岳, Sahorodake) is located in the Hidaka Mountains, Hokkaidō, Japan. It is the site of the Sahoro Ski Resort. There are two routes up the mountain:
* Karikachi Pass route
* Sahoro Ski Resort route (en)
- Le mont Sahoro (佐幌岳, Sahorodake) est une montagne culminant à 1 060 m d'altitude dans les monts Hidaka de l'île de Hokkaidō au Japon. Il sert de site à la station de ski Sahoro. Deux chemins de randonnée mènent au sommet de la montagne :
* par le col de Karikachi ;
* par la station de ski. (fr)
- 佐幌岳(さほろだけ)は、北海道中央部新得町と南富良野町の境界にある山。日高山脈の最北部に位置する。 名はアイヌ語で下方の川の意の「サオロオペツ」に由来する。古くは「サオロ岳」とも呼ばれた。 狩勝峠の北4 kmにあり、山体は花崗岩主体だが、周辺部の大部分は、十勝溶結凝灰岩の台地となっている。頂上には石狩アイヌと十勝アイヌの伝説にまつわるチャランケ(=談判)岩がある。 1954年(昭和29年)に新内側からの、1961年(昭和36年)に狩勝峠側からの登山道が開かれた。 第二次世界大戦前から滑降スキー場として使用され、1961年(昭和36年)には、国有A級スキー場の指定を受けた。1980年(昭和55年)に初めてリフトが置かれ、狩勝高原スキー場(後のサホロリゾートスキー場)として再開発された。 「サホロリゾート#スキー場」を参照 第二次世界大戦中から、1948年(昭和23年)ころまで、頂上に気象観測所が、後には気象庁佐幌岳測候所が置かれ、1974年(昭和49年)11月1日に、新得町側標高900 mに佐幌岳雨量観測所が設置され、2009年(平成21年)まで観測を続けた。頂上の気象観測所跡地には、1978年(昭和54年)に避難小屋が建てられた。 山麓のうち48.71 haが、佐幌岳風致探勝林に指定され、488.38 haが佐幌岳野外スポーツ地域に、470.56 haが佐幌岳風景林に指定されている。 (ja)
|
dbo:alternativeName
| |
dbo:elevation
| |
dbo:locatedInArea
| |
dbo:mountainRange
| |
dbo:nationalTopographicSystemMapNumber
| |
dbo:thumbnail
| |
dbo:type
| |
dbo:wikiPageExternalLink
| |
dbo:wikiPageID
| |
dbo:wikiPageLength
|
- 1200 (xsd:nonNegativeInteger)
|
dbo:wikiPageRevisionID
| |
dbo:wikiPageWikiLink
| |
dbp:elevationM
| |
dbp:listing
| |
dbp:location
| |
dbp:name
| |
dbp:otherName
| |
dbp:photo
| |
dbp:range
| |
dbp:topo
| |
dbp:type
| |
dbp:wikiPageUsesTemplate
| |
dbp:wordnet_type
| |
dcterms:subject
| |
georss:point
|
- 43.17333333333333 142.76805555555555
|
rdf:type
| |
rdfs:comment
|
- Mount Sahoro (佐幌岳, Sahorodake) is located in the Hidaka Mountains, Hokkaidō, Japan. It is the site of the Sahoro Ski Resort. There are two routes up the mountain:
* Karikachi Pass route
* Sahoro Ski Resort route (en)
- Le mont Sahoro (佐幌岳, Sahorodake) est une montagne culminant à 1 060 m d'altitude dans les monts Hidaka de l'île de Hokkaidō au Japon. Il sert de site à la station de ski Sahoro. Deux chemins de randonnée mènent au sommet de la montagne :
* par le col de Karikachi ;
* par la station de ski. (fr)
- 佐幌岳(さほろだけ)は、北海道中央部新得町と南富良野町の境界にある山。日高山脈の最北部に位置する。 名はアイヌ語で下方の川の意の「サオロオペツ」に由来する。古くは「サオロ岳」とも呼ばれた。 狩勝峠の北4 kmにあり、山体は花崗岩主体だが、周辺部の大部分は、十勝溶結凝灰岩の台地となっている。頂上には石狩アイヌと十勝アイヌの伝説にまつわるチャランケ(=談判)岩がある。 1954年(昭和29年)に新内側からの、1961年(昭和36年)に狩勝峠側からの登山道が開かれた。 第二次世界大戦前から滑降スキー場として使用され、1961年(昭和36年)には、国有A級スキー場の指定を受けた。1980年(昭和55年)に初めてリフトが置かれ、狩勝高原スキー場(後のサホロリゾートスキー場)として再開発された。 「サホロリゾート#スキー場」を参照 第二次世界大戦中から、1948年(昭和23年)ころまで、頂上に気象観測所が、後には気象庁佐幌岳測候所が置かれ、1974年(昭和49年)11月1日に、新得町側標高900 mに佐幌岳雨量観測所が設置され、2009年(平成21年)まで観測を続けた。頂上の気象観測所跡地には、1978年(昭和54年)に避難小屋が建てられた。 山麓のうち48.71 haが、佐幌岳風致探勝林に指定され、488.38 haが佐幌岳野外スポーツ地域に、470.56 haが佐幌岳風景林に指定されている。 (ja)
|
rdfs:label
|
- Mont Sahoro (fr)
- Mount Sahoro (en)
- 佐幌岳 (ja)
|
owl:sameAs
| |
geo:geometry
|
- POINT(142.76805114746 43.173332214355)
|
geo:lat
| |
geo:long
| |
prov:wasDerivedFrom
| |
foaf:depiction
| |
foaf:isPrimaryTopicOf
| |
foaf:name
| |
is dbo:wikiPageWikiLink
of | |
is foaf:primaryTopic
of | |