スペインカンゾウ(スペイン甘草)は、マメ科カンゾウ属の1種で、広義では甘草に含まれる。別名セイホクカンゾウ(西北甘草)、ヨーロッパカンゾウ。 英語名のリコリス (liquorice, licorice) でも知られるが、園芸ではリコリスといえばヒガンバナ属 (Lycoris) を意味することがある。 東アジアで伝統的に甘草として知られてきたウラルカンゾウ (Glycyrrhiza uralensis) とは別種である。 なお、日本薬局方では生薬「甘草」の基原植物 (生薬のもととなる植物) として、スペインカンゾウも認めている。 スペインカンゾウと、ウラルカンゾウの外見上の違いは、どちらも羽状複葉であるがスペインカンゾウは小葉の形が細長い小判型(長卵形)をしている。対してウラルカンゾウはスペインカンゾウより小葉は丸みを帯びており株によっては尖葉の形がスペード型になっている場合もある。個体差はあるが同じ土壌に植えた場合、総じてウラルカンゾウよりスペインカンゾウの方が背丈が高く育つことが多い。

Property Value
dbo:abstract
  • スペインカンゾウ(スペイン甘草)は、マメ科カンゾウ属の1種で、広義では甘草に含まれる。別名セイホクカンゾウ(西北甘草)、ヨーロッパカンゾウ。 英語名のリコリス (liquorice, licorice) でも知られるが、園芸ではリコリスといえばヒガンバナ属 (Lycoris) を意味することがある。 東アジアで伝統的に甘草として知られてきたウラルカンゾウ (Glycyrrhiza uralensis) とは別種である。 なお、日本薬局方では生薬「甘草」の基原植物 (生薬のもととなる植物) として、スペインカンゾウも認めている。 スペインカンゾウと、ウラルカンゾウの外見上の違いは、どちらも羽状複葉であるがスペインカンゾウは小葉の形が細長い小判型(長卵形)をしている。対してウラルカンゾウはスペインカンゾウより小葉は丸みを帯びており株によっては尖葉の形がスペード型になっている場合もある。個体差はあるが同じ土壌に植えた場合、総じてウラルカンゾウよりスペインカンゾウの方が背丈が高く育つことが多い。 (ja)
  • スペインカンゾウ(スペイン甘草)は、マメ科カンゾウ属の1種で、広義では甘草に含まれる。別名セイホクカンゾウ(西北甘草)、ヨーロッパカンゾウ。 英語名のリコリス (liquorice, licorice) でも知られるが、園芸ではリコリスといえばヒガンバナ属 (Lycoris) を意味することがある。 東アジアで伝統的に甘草として知られてきたウラルカンゾウ (Glycyrrhiza uralensis) とは別種である。 なお、日本薬局方では生薬「甘草」の基原植物 (生薬のもととなる植物) として、スペインカンゾウも認めている。 スペインカンゾウと、ウラルカンゾウの外見上の違いは、どちらも羽状複葉であるがスペインカンゾウは小葉の形が細長い小判型(長卵形)をしている。対してウラルカンゾウはスペインカンゾウより小葉は丸みを帯びており株によっては尖葉の形がスペード型になっている場合もある。個体差はあるが同じ土壌に植えた場合、総じてウラルカンゾウよりスペインカンゾウの方が背丈が高く育つことが多い。 (ja)
dbo:colourName
  • lightgreen (ja)
  • lightgreen (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 1686957 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1904 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91457173 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:名称
  • スペインカンゾウ (ja)
  • スペインカンゾウ (ja)
prop-ja:和名
  • スペインカンゾウ (ja)
  • セイホクカンゾウ (ja)
  • ヨーロッパカンゾウ (ja)
  • スペインカンゾウ (ja)
  • セイホクカンゾウ (ja)
  • ヨーロッパカンゾウ (ja)
prop-ja:
  • カンゾウ属 (ja)
  • カンゾウ属 (ja)
prop-ja:画像
  • 250 (xsd:integer)
prop-ja:画像キャプション
  • スペインカンゾウ (ja)
  • スペインカンゾウ (ja)
prop-ja:
  • 植物界 (ja)
  • 植物界 (ja)
prop-ja:
  • マメ目 (ja)
  • マメ目 (ja)
prop-ja:
  • マメ科 (ja)
  • マメ科 (ja)
prop-ja:
  • スペインカンゾウ G. glabra (ja)
  • スペインカンゾウ G. glabra (ja)
prop-ja:綱階級なし
  • 真正双子葉類 (ja)
  • 真正双子葉類 (ja)
prop-ja:
  • lightgreen (ja)
  • lightgreen (ja)
prop-ja:英名
  • licorice (ja)
  • liquorice (ja)
  • licorice (ja)
  • liquorice (ja)
prop-ja:門階級なし
  • 被子植物 (ja)
  • 被子植物 (ja)
dc:description
  • スペインカンゾウ
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • スペインカンゾウ(スペイン甘草)は、マメ科カンゾウ属の1種で、広義では甘草に含まれる。別名セイホクカンゾウ(西北甘草)、ヨーロッパカンゾウ。 英語名のリコリス (liquorice, licorice) でも知られるが、園芸ではリコリスといえばヒガンバナ属 (Lycoris) を意味することがある。 東アジアで伝統的に甘草として知られてきたウラルカンゾウ (Glycyrrhiza uralensis) とは別種である。 なお、日本薬局方では生薬「甘草」の基原植物 (生薬のもととなる植物) として、スペインカンゾウも認めている。 スペインカンゾウと、ウラルカンゾウの外見上の違いは、どちらも羽状複葉であるがスペインカンゾウは小葉の形が細長い小判型(長卵形)をしている。対してウラルカンゾウはスペインカンゾウより小葉は丸みを帯びており株によっては尖葉の形がスペード型になっている場合もある。個体差はあるが同じ土壌に植えた場合、総じてウラルカンゾウよりスペインカンゾウの方が背丈が高く育つことが多い。 (ja)
  • スペインカンゾウ(スペイン甘草)は、マメ科カンゾウ属の1種で、広義では甘草に含まれる。別名セイホクカンゾウ(西北甘草)、ヨーロッパカンゾウ。 英語名のリコリス (liquorice, licorice) でも知られるが、園芸ではリコリスといえばヒガンバナ属 (Lycoris) を意味することがある。 東アジアで伝統的に甘草として知られてきたウラルカンゾウ (Glycyrrhiza uralensis) とは別種である。 なお、日本薬局方では生薬「甘草」の基原植物 (生薬のもととなる植物) として、スペインカンゾウも認めている。 スペインカンゾウと、ウラルカンゾウの外見上の違いは、どちらも羽状複葉であるがスペインカンゾウは小葉の形が細長い小判型(長卵形)をしている。対してウラルカンゾウはスペインカンゾウより小葉は丸みを帯びており株によっては尖葉の形がスペード型になっている場合もある。個体差はあるが同じ土壌に植えた場合、総じてウラルカンゾウよりスペインカンゾウの方が背丈が高く育つことが多い。 (ja)
rdfs:label
  • スペインカンゾウ (ja)
  • スペインカンゾウ (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • licorice (ja)
  • liquorice (ja)
  • スペインカンゾウ (ja)
  • セイホクカンゾウ (ja)
  • ヨーロッパカンゾウ (ja)
  • licorice (ja)
  • liquorice (ja)
  • スペインカンゾウ (ja)
  • セイホクカンゾウ (ja)
  • ヨーロッパカンゾウ (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of