『デュアルオーブ 聖霊珠伝説』(デュアルオーブ せいれいじゅでんせつ)は、1993年4月16日に日本のI'MAXから発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲーム。 主人公のラルフとその仲間たちを操作し、「ドラゴン」が支配する世界を舞台に邪悪の根源である「パンジェ」を封印する事を目的としている。セーブ後のゲーム再開時にストーリーを順を追って解説するシステムを導入している。 開発はプリズム企画が行い、プロデューサーはゲームボーイ用ソフト『相撲ファイター 東海道場所』(1991年)を手掛けた宗清紀之、シナリオはサンソフトのディスクシステム用ソフト『デッドゾーン』(1986年)やファミリーコンピュータ用ソフト『超惑星戦記 メタファイト』(1988年)を手掛けた北角浩一が担当している。 後に続編となる『』(1994年)が発売された。

Property Value
dbo:abstract
  • 『デュアルオーブ 聖霊珠伝説』(デュアルオーブ せいれいじゅでんせつ)は、1993年4月16日に日本のI'MAXから発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲーム。 主人公のラルフとその仲間たちを操作し、「ドラゴン」が支配する世界を舞台に邪悪の根源である「パンジェ」を封印する事を目的としている。セーブ後のゲーム再開時にストーリーを順を追って解説するシステムを導入している。 開発はプリズム企画が行い、プロデューサーはゲームボーイ用ソフト『相撲ファイター 東海道場所』(1991年)を手掛けた宗清紀之、シナリオはサンソフトのディスクシステム用ソフト『デッドゾーン』(1986年)やファミリーコンピュータ用ソフト『超惑星戦記 メタファイト』(1988年)を手掛けた北角浩一が担当している。 後に続編となる『』(1994年)が発売された。 (ja)
  • 『デュアルオーブ 聖霊珠伝説』(デュアルオーブ せいれいじゅでんせつ)は、1993年4月16日に日本のI'MAXから発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲーム。 主人公のラルフとその仲間たちを操作し、「ドラゴン」が支配する世界を舞台に邪悪の根源である「パンジェ」を封印する事を目的としている。セーブ後のゲーム再開時にストーリーを順を追って解説するシステムを導入している。 開発はプリズム企画が行い、プロデューサーはゲームボーイ用ソフト『相撲ファイター 東海道場所』(1991年)を手掛けた宗清紀之、シナリオはサンソフトのディスクシステム用ソフト『デッドゾーン』(1986年)やファミリーコンピュータ用ソフト『超惑星戦記 メタファイト』(1988年)を手掛けた北角浩一が担当している。 後に続編となる『』(1994年)が発売された。 (ja)
dbo:releaseDate
  • 1993-04-16 (xsd:date)
dbo:wikiPageID
  • 4072532 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 2904 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 79371929 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:dev
prop-en:etc
  • 型式:SHVC-DX (ja)
  • 型式:SHVC-DX (ja)
prop-en:fam
  • 25 (xsd:integer)
prop-en:genre
prop-en:id
  • /dual-orb-seireiju-densetsu (ja)
  • /dual-orb-seireiju-densetsu (ja)
prop-en:media
  • 12 (xsd:integer)
prop-en:name
  • Dual Orb: Seireiju Densetsu (ja)
  • Dual Orb: Seireiju Densetsu (ja)
prop-en:plat
prop-en:play
  • 1 (xsd:integer)
prop-en:producer
  • 宗清紀之 (ja)
  • 宗清紀之 (ja)
prop-en:pub
prop-en:rev
prop-en:rev1score
  • 18.860000 (xsd:double)
  • (総合253位) (ja)
prop-en:series
  • デュアルオーブシリーズ (ja)
  • デュアルオーブシリーズ (ja)
prop-en:title
  • デュアルオーブ 聖霊珠伝説 (ja)
  • デュアルオーブ 聖霊珠伝説 (ja)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:writer
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 『デュアルオーブ 聖霊珠伝説』(デュアルオーブ せいれいじゅでんせつ)は、1993年4月16日に日本のI'MAXから発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲーム。 主人公のラルフとその仲間たちを操作し、「ドラゴン」が支配する世界を舞台に邪悪の根源である「パンジェ」を封印する事を目的としている。セーブ後のゲーム再開時にストーリーを順を追って解説するシステムを導入している。 開発はプリズム企画が行い、プロデューサーはゲームボーイ用ソフト『相撲ファイター 東海道場所』(1991年)を手掛けた宗清紀之、シナリオはサンソフトのディスクシステム用ソフト『デッドゾーン』(1986年)やファミリーコンピュータ用ソフト『超惑星戦記 メタファイト』(1988年)を手掛けた北角浩一が担当している。 後に続編となる『』(1994年)が発売された。 (ja)
  • 『デュアルオーブ 聖霊珠伝説』(デュアルオーブ せいれいじゅでんせつ)は、1993年4月16日に日本のI'MAXから発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲーム。 主人公のラルフとその仲間たちを操作し、「ドラゴン」が支配する世界を舞台に邪悪の根源である「パンジェ」を封印する事を目的としている。セーブ後のゲーム再開時にストーリーを順を追って解説するシステムを導入している。 開発はプリズム企画が行い、プロデューサーはゲームボーイ用ソフト『相撲ファイター 東海道場所』(1991年)を手掛けた宗清紀之、シナリオはサンソフトのディスクシステム用ソフト『デッドゾーン』(1986年)やファミリーコンピュータ用ソフト『超惑星戦記 メタファイト』(1988年)を手掛けた北角浩一が担当している。 後に続編となる『』(1994年)が発売された。 (ja)
rdfs:label
  • デュアルオーブ 聖霊珠伝説 (ja)
  • デュアルオーブ 聖霊珠伝説 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • デュアルオーブ 聖霊珠伝説 (ja)
  • デュアルオーブ 聖霊珠伝説 (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of