下野山川藩(しもつけやまかわはん)は、江戸時代前期の短期間、下野国足利郡山川(現在の栃木県足利市山川町)に所在した藩。1635年に徳川家光側近の「六人衆」の一人であった太田資宗が当地で加増を受けて立藩するが、3年後に三河国西尾藩に転出したため廃藩となった。

Property Value
dbo:abstract
  • 下野山川藩(しもつけやまかわはん)は、江戸時代前期の短期間、下野国足利郡山川(現在の栃木県足利市山川町)に所在した藩。1635年に徳川家光側近の「六人衆」の一人であった太田資宗が当地で加増を受けて立藩するが、3年後に三河国西尾藩に転出したため廃藩となった。 (ja)
  • 下野山川藩(しもつけやまかわはん)は、江戸時代前期の短期間、下野国足利郡山川(現在の栃木県足利市山川町)に所在した藩。1635年に徳川家光側近の「六人衆」の一人であった太田資宗が当地で加増を受けて立藩するが、3年後に三河国西尾藩に転出したため廃藩となった。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 278856 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 5813 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91792793 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:caption
  • 関連地図(栃木県西南部周辺、2つの山川藩) (ja)
  • 関連地図(栃木県西南部周辺、2つの山川藩) (ja)
prop-ja:float
  • right (ja)
  • right (ja)
prop-ja:height
  • 300 (xsd:integer)
prop-ja:label
  • 栃木 (ja)
  • 小山 (ja)
  • 佐野 (ja)
  • 下総山川 (ja)
  • 下野山川 (ja)
  • 古河 (ja)
  • 壬生 (ja)
  • 足利 (ja)
  • 館林 (ja)
  • 栃木 (ja)
  • 小山 (ja)
  • 佐野 (ja)
  • 下総山川 (ja)
  • 下野山川 (ja)
  • 古河 (ja)
  • 壬生 (ja)
  • 足利 (ja)
  • 館林 (ja)
prop-ja:labelColor
  • black (ja)
  • gray (ja)
  • black (ja)
  • gray (ja)
prop-ja:labelPos
  • bottom (ja)
  • left (ja)
  • right (ja)
  • top (ja)
  • bottom (ja)
  • left (ja)
  • right (ja)
  • top (ja)
prop-ja:mark
  • Blue pog.svg (ja)
  • Red pog.svg (ja)
  • Blue pog.svg (ja)
  • Red pog.svg (ja)
prop-ja:markCoord
  •   (ja)
  •   (ja)
prop-ja:markDescription
  • 座標はgoogle mapの「山川綾戸城土塁跡」(結城市山川新宿)。 (ja)
  • 座標は壬生城跡。壬生藩が置かれた。 (ja)
  • 座標は下野山川藩陣屋跡。 (ja)
  • 座標は佐野城(春日岡城)跡。 (ja)
  • 座標は幸来橋。 (ja)
  • 座標は祗園城跡(小山城跡)。 (ja)
  • 座標は足利藩陣屋跡。 (ja)
  • 座標は館林城跡。 (ja)
  • 座標は古河歴史博物館(古河城諏訪曲輪跡)。 (ja)
  • 座標はgoogle mapの「山川綾戸城土塁跡」(結城市山川新宿)。 (ja)
  • 座標は壬生城跡。壬生藩が置かれた。 (ja)
  • 座標は下野山川藩陣屋跡。 (ja)
  • 座標は佐野城(春日岡城)跡。 (ja)
  • 座標は幸来橋。 (ja)
  • 座標は祗園城跡(小山城跡)。 (ja)
  • 座標は足利藩陣屋跡。 (ja)
  • 座標は館林城跡。 (ja)
  • 座標は古河歴史博物館(古河城諏訪曲輪跡)。 (ja)
prop-ja:markSize
  • 5 (xsd:integer)
  • 8 (xsd:integer)
  • 10 (xsd:integer)
prop-ja:markTitle
  • 栃木 (ja)
  • 小山 (ja)
  • 佐野 (ja)
  • 下総山川 (ja)
  • 下野山川 (ja)
  • 古河 (ja)
  • 壬生 (ja)
  • 足利 (ja)
  • 館林 (ja)
  • 栃木 (ja)
  • 小山 (ja)
  • 佐野 (ja)
  • 下総山川 (ja)
  • 下野山川 (ja)
  • 古河 (ja)
  • 壬生 (ja)
  • 足利 (ja)
  • 館林 (ja)
prop-ja:nolabels
  • 1 (xsd:integer)
prop-ja:scalemark
  • 1 (xsd:integer)
prop-ja:width
  • 350 (xsd:integer)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:zoom
  • 10 (xsd:integer)
dct:subject
georss:point
  • 36.3 139.65
rdf:type
rdfs:comment
  • 下野山川藩(しもつけやまかわはん)は、江戸時代前期の短期間、下野国足利郡山川(現在の栃木県足利市山川町)に所在した藩。1635年に徳川家光側近の「六人衆」の一人であった太田資宗が当地で加増を受けて立藩するが、3年後に三河国西尾藩に転出したため廃藩となった。 (ja)
  • 下野山川藩(しもつけやまかわはん)は、江戸時代前期の短期間、下野国足利郡山川(現在の栃木県足利市山川町)に所在した藩。1635年に徳川家光側近の「六人衆」の一人であった太田資宗が当地で加増を受けて立藩するが、3年後に三河国西尾藩に転出したため廃藩となった。 (ja)
rdfs:label
  • 下野山川藩 (ja)
  • 下野山川藩 (ja)
geo:geometry
  • POINT(139.64999389648 36.299999237061)
geo:lat
  • 36.299999 (xsd:float)
geo:long
  • 139.649994 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja: of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of