徳政相論(とくせいそうろん)は、平安時代初期の延暦24年(805年)に、桓武天皇が参議の藤原緒嗣と菅野真道に天下の徳政について討議させた政策論争。天下徳政相論とも呼ばれる。論争の後、桓武天皇は緒嗣の意見を採用して桓武朝の二大事業であった蝦夷征討と平安京造都を停止した。