講談社BOX(こうだんしゃボックス)は、講談社が2006年11月から発行している書籍レーベル、及び講談社の部署名。 小説のみにとどまらず、漫画、批評書も刊行しており、「ハイブリッド・レーベル」を標榜している。銀の箱に入った装丁が特徴だったが、2010年11月からは講談社BOX新人賞“Powers”受賞作の専用レーベル「Powers BOX」が異なる装丁で並行して刊行され、末期はソフトカバーでの刊行が主体となっていた。 創刊当初から講談社BOX新人賞を主催し、積極的に新人作家・イラストレーターを世に出していた。また、2008年から2009年にかけて雑誌『パンドラ』を刊行し、2011年2月からは電子雑誌『BOX-AiR』を刊行していた。

Property Value
dbo:abstract
  • 講談社BOX(こうだんしゃボックス)は、講談社が2006年11月から発行している書籍レーベル、及び講談社の部署名。 小説のみにとどまらず、漫画、批評書も刊行しており、「ハイブリッド・レーベル」を標榜している。銀の箱に入った装丁が特徴だったが、2010年11月からは講談社BOX新人賞“Powers”受賞作の専用レーベル「Powers BOX」が異なる装丁で並行して刊行され、末期はソフトカバーでの刊行が主体となっていた。 創刊当初から講談社BOX新人賞を主催し、積極的に新人作家・イラストレーターを世に出していた。また、2008年から2009年にかけて雑誌『パンドラ』を刊行し、2011年2月からは電子雑誌『BOX-AiR』を刊行していた。 (ja)
  • 講談社BOX(こうだんしゃボックス)は、講談社が2006年11月から発行している書籍レーベル、及び講談社の部署名。 小説のみにとどまらず、漫画、批評書も刊行しており、「ハイブリッド・レーベル」を標榜している。銀の箱に入った装丁が特徴だったが、2010年11月からは講談社BOX新人賞“Powers”受賞作の専用レーベル「Powers BOX」が異なる装丁で並行して刊行され、末期はソフトカバーでの刊行が主体となっていた。 創刊当初から講談社BOX新人賞を主催し、積極的に新人作家・イラストレーターを世に出していた。また、2008年から2009年にかけて雑誌『パンドラ』を刊行し、2011年2月からは電子雑誌『BOX-AiR』を刊行していた。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 770501 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 22008 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92477052 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:date
  • 20070115034233 (xsd:decimal)
  • 20090428203423 (xsd:decimal)
  • 20130316021116 (xsd:decimal)
  • 20140712185649 (xsd:decimal)
prop-en:title
  • KOBOCAFE公式サイト (ja)
  • 創刊宣言文 (ja)
  • 講談社BOX公式ページ (ja)
  • 講談社BOX編集部ブログ (ja)
  • KOBOCAFE公式サイト (ja)
  • 創刊宣言文 (ja)
  • 講談社BOX公式ページ (ja)
  • 講談社BOX編集部ブログ (ja)
prop-en:url
prop-en:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 講談社BOX(こうだんしゃボックス)は、講談社が2006年11月から発行している書籍レーベル、及び講談社の部署名。 小説のみにとどまらず、漫画、批評書も刊行しており、「ハイブリッド・レーベル」を標榜している。銀の箱に入った装丁が特徴だったが、2010年11月からは講談社BOX新人賞“Powers”受賞作の専用レーベル「Powers BOX」が異なる装丁で並行して刊行され、末期はソフトカバーでの刊行が主体となっていた。 創刊当初から講談社BOX新人賞を主催し、積極的に新人作家・イラストレーターを世に出していた。また、2008年から2009年にかけて雑誌『パンドラ』を刊行し、2011年2月からは電子雑誌『BOX-AiR』を刊行していた。 (ja)
  • 講談社BOX(こうだんしゃボックス)は、講談社が2006年11月から発行している書籍レーベル、及び講談社の部署名。 小説のみにとどまらず、漫画、批評書も刊行しており、「ハイブリッド・レーベル」を標榜している。銀の箱に入った装丁が特徴だったが、2010年11月からは講談社BOX新人賞“Powers”受賞作の専用レーベル「Powers BOX」が異なる装丁で並行して刊行され、末期はソフトカバーでの刊行が主体となっていた。 創刊当初から講談社BOX新人賞を主催し、積極的に新人作家・イラストレーターを世に出していた。また、2008年から2009年にかけて雑誌『パンドラ』を刊行し、2011年2月からは電子雑誌『BOX-AiR』を刊行していた。 (ja)
rdfs:label
  • 講談社BOX (ja)
  • 講談社BOX (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:レーベル of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of