コンテンツにスキップ

ウィンザー効果

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ウィンザー効果(うぃんざーこうか)とは、ある事柄へ当事者自らが発信した情報よりも、他者を介した情報の方が信頼性を獲得しやすいとする心理効果や心理状態[1][2]。マーケティングや人間関係などで利用されている[2]

由来は、アーリーン・ロマネスのヨーロッパ上流貴族の社交界を舞台にした自伝的スパイ小説「伯爵夫人はスパイ」の登場人物ウィンザー伯爵夫人の「第三者の褒め言葉がどんなときも一番効果があるのよ、忘れないでね」という台詞に由来しているとされている[要検証][2][3]

消費者庁はステルスマーケティングがウィンザー効果をバンドワゴン効果と共に悪用していることを指摘している[4]

脚注

[編集]
  1. ^ ウィンザー効果 - 一般社団法人日本経営心理士協会”. keiei-shinri.or.jp. 2023年10月1日閲覧。
  2. ^ a b c ウィンザー効果とは - 恋愛やビジネスで使える口コミ活用術”. マイナビニュース (2020年9月9日). 2023年10月1日閲覧。
  3. ^ 『大人も知らない?続ふしぎ現象事典』2023年、マイクロマガジン社、p.77
  4. ^ ステルスマーケティングの問題点について - 消費者庁