日本の20世紀遺産
日本の20世紀遺産(にほんの20せいきいさん)は、ユネスコ世界遺産(文化遺産)の諮問機関である国際記念物遺跡会議(イコモス)の日本組織(イコモス国内委員会)が、日本国内における20世紀に建築・形成された文化的財を顕彰すべく選定したもので、2017年(平成29年)12月8日に初の選定物件が公表された[1]。
概要
[編集]世界遺産においては、1994年(平成6年)の第18回世界遺産委員会で採択された『世界遺産リストにおける不均衡の是正および代表性・信用性の確保のためのグローバル・ストラテジー(国際戦略)』[2]により20世紀以降の現代建築の登録を推進するようになり[3]、イコモス本部も20世紀国際学術委員会を設置したことをうけ、日本イコモスが国内対象物件の選定を行った。
日本イコモスとしては「直ちに世界遺産になるわけではないが将来的な可能性を示唆し、保護意識を醸成するとともに改修の際に価値を損なわないよう留意する」ことを目的とし、建築物のみならず稼働遺産を含む土木(土工)構築物や都市景観、産業生産景観など多岐な分野を網羅している。
選定の評価基準は世界遺産(文化遺産)のクライテリアに準じている[4]。
I.人類の創造的才能を表現する傑作
II.ある期間を通じてまたはある文化圏において、建築、技術、記念碑的芸術、都市計画、景観デザインの発展に関し、人類の価値の重要な交流を示すもの
III.現存するまたは消滅した文化的伝統または文明の、唯一のまたは少なくとも稀な証拠
IV.人類の歴史上重要な時代を例証する建築様式、建築物群、技術の集積または景観の優れた例
V.ある文化(または複数の文化)を代表する伝統的集落、あるいは陸上ないし海上利用の際立った例。もしくは特に不可逆的な変化の中で存続が危ぶまれている人と環境の関わりあいの際立った例
VI.顕著で普遍的な意義を有する出来事、現存する伝統、思想、信仰または芸術的、文学的作品と直接にまたは明白に関連するもの
2017年選定20選+1
[編集]-
上野恩賜公園
-
表慶館
-
東京国立博物館本館
-
国立科学博物館
-
東京文化会館
-
国立代々木屋内総合競技場
-
立山砂防ダム(白岩堰堤)
-
瀬戸大橋
-
青函トンネル
-
舞鶴の赤レンガ倉庫
-
南禅寺境内の琵琶湖疏水
-
隅田川橋梁(勝鬨橋)
-
築地市場
-
迎賓館赤坂離宮
-
聴竹居
-
箱根湯本の温泉宿街
-
肥薩線
-
神奈川県立近代美術館
-
有田町
-
旧朝倉邸
-
代官山ヒルサイドテラス
-
小岩井農場
脚注
[編集]出典
[編集]- ^ 「日本の20世紀遺産20選」を選出しました 日本イコモス国内委員会 (PDF)
- ^ 「グローバル・ストラテジー」について - 文化庁
- ^ 『すべてがわかる世界遺産大事典〈上〉』(マイナビ出版)2012年
- ^ 世界遺産の登録基準 - 公益社団法人 日本ユネスコ協会連盟
- ^ “日本の20世紀遺産20選”. 日本イコモス国内委員会. 2019年9月4日閲覧。
関連報道
[編集]- ^ a b 20世紀遺産に富山県内2カ所 イコモス国内委北国新聞 2017年12月9日
- ^ 日本20世紀遺産に「瀬戸大橋」 イコモス国内委選定山陽新聞 2017年12月8日
- ^ 20世紀遺産に青函トンネル イコモス国内委が20選北海道新聞 2017年12月9日
- ^ 東海道新幹線など20世紀遺産 南禅寺界隈の近代庭園群京都新聞 2017年12月9日
- ^ 日本の20世紀遺産20選に「肥薩線」 イコモス国内委が選定南日本新聞 2017年12月9日
- ^ 「まちづくりに追い風」 有田町住民から喜びの声 窯業地の景観「20世紀遺産20選」に西日本新聞 2017年12月10日
- ^ 小岩井農場を「20世紀遺産20選」に イコモス国内委岩手日報 2017年12月8日
- ^ 西条の酒造施設群を選定 日本の20世紀遺産20選中国新聞 2017年12月9日