しる
ナビゲーションに移動
検索に移動
シル も参照。
日本語
[編集]動詞
[編集]- ある事物についての知識を持つ、得る。
- この世界に入って初めて知った。
- その機械の使い方なら彼が良く知っている。
- 詳しいことは知らない。
- それは知らなかった。(≒いま知った)
- 面識がある。
- その人なら知ってます。
- 識った仲なので気安い。
- 記憶している。認識している。
- どうやら僕の知る彼とは違うようだ。
- 経験して身につける。覚える。わかるようになる。
- 酒の味を知る。
- 能力がある。本質を理解している。
- 彼は泳ぎを知らなかった。
- 将棋ならある程度は知っています。
- 経済を知らない政治家。
- (婉曲)性交する。性を体験する。
- 人はその妻エバを知った。彼女はみごもり、カインを産んで言った、「わたしは主によって、ひとりの人を得た」。(旧約聖書創世記第4章1(日本聖書協会翻訳、1955年))
- 女を知る。
- 所在する場所を把握している。
- 僕のマグカップ知らない?
- すみません。うちの子知りませんか。どこに行っちゃったんだろう。
- (否定や反語などの形で)関知する。
- そんなの知ったことか。
- いまさら泣きついたって知りませんよ。
- 自覚する。悟る。認める。
- 僕はこの街では異端者であることを識った。
- 彼我の戦力差を識る。
- 区別する。はっきりと分ける。
- 正否を識る。
活用
[編集]活用と結合例
語源
[編集]発音
[編集]用法
[編集]「識る」表記は2、9、10の意味の場合に用いられることが多い。「知る」には「表面的なことを見聞きして認識する」、「識る」には「認識したものを区別し、脳で培う」というニュアンスが含まれているが、現代では特に区別しない。なお、「詳しく分析・調査して理解する」という意味で「察る」表記が用いられることもごく稀にある。
関連語
[編集]参照
[編集]翻訳
[編集]知識を有する
- アイスランド語: þekkja (is)
- アラビア語: يعلم (ya'lamu)
- アルバニア語: njoh
- イタリア語: conoscere (it)
- イド語: konocar
- 英語: know
- エストニア語: tundma (et), teadma (et)
- エスペラント: koni (eo)
- オランダ語: kennen (nl)
- カタルーニャ語: coneixer
- ギリシア語: γνωρίζω (el) (gnorízo) (gnorízo)
- クルド語: nasîn (ku), ناسین (ku)
- スウェーデン語: känna till (sv)
- スペイン語: conocer (es)
- スロヴァキア語: poznať
- スロヴェニア語: znati (sl)
- セブアノ語: katultol (場所を), kaila (人物を)
- セルビア・クロアチア語: znȁti (sh), poznávati (sh)
- タイ語: รู้จัก (rújàk)
- チェコ語: znát (cs)
- 朝鮮語: ...와 친한 사이다 (...-wa chinhan saida)
- デンマーク語: kende (da)
- ドイツ語: kennen (de)
- トルコ語: tanımak (tr)
- ノルウェー語: kjenne
- ハンガリー語: ismer (hu)
- フィンランド語: tuntea (fi)
- フランス語: connaître (fr)
- ヘブライ語: להכיר (l'hākir)
- ペルシア語: شِناختَن (šenāxtæn)
- ポーランド語: znać (pl)
- ポルトガル語: conhecer (pt)
- マラヤーラム語: അറിയുക (aRiyuka)
- ラテン語: cognoscere (la)
- ラトヴィア語: pazīt (lv)
- ロシア語: знать (znat’)
- ロマ語: zhanel (rom)
名詞
[編集]しる【汁】
- 物から出てくる液体。
- (料理) 液状の料理。
発音
[編集]関連語
[編集]翻訳
[編集]- 語義1
- 英語: juice
- 語義2
- 英語: soup
沖縄語
[編集]語源
[編集]名詞
[編集]しる
類義語
[編集]- (語義3) ぐすく
古典日本語
[編集]動詞:知る
[編集]しる【知る】
活用
[編集]ラ行四段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
し | ら | り | る | る | れ | れ |
しる【知る】
- 知られる。
活用
[編集]ラ行下二段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
し | れ | れ | る | るる | るれ | れよ |
語源
[編集]発音
[編集]二拍動詞一類(?)
動詞:領る
[編集]活用
[編集]ラ行四段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
し | ら | り | る | る | れ | れ |
派生語
[編集]動詞:痴る
[編集]しる【痴る】
活用
[編集]ラ行下二段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
し | れ | れ | る | るる | るれ | れよ |