ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
するどいめ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
するどいめは、ポケモンのとくせいの一種。
効果
バトルでの効果
フィールドでの効果
説明文
- 第三世代
- あいてに めいちゅうを さげられない
- 第四世代
- あいてに めいちゅうりつを さげられない。
- 第五世代・第六世代
- めいちゅうりつを さげられない。
- 命中率を さげられない。
- ブラック2・ホワイト2(チェレン)
- この とくせいの ポケモンは せんとうで めいちゅうりつを さげられる ことが ないんだ あと…… てもちの せんとうに いると レベルの ひくい ポケモンと であいにくくなる こうかもあるね
- この特性の ポケモンは 戦闘で 命中率を さげられる ことが ないんだ あと…… 手持ちの 先頭に いると レベルの 低い ポケモンと であいにくくなる 効果もあるね
- 第七世代・第八世代・第九世代
- するどい めの おかげで めいちゅうりつを さげられない。
- 鋭い 目の おかげで 命中率を 下げられない。
所有ポケモン:そのポケモンの別のとくせい
こんなときに使おう
第五世代までは自身の命中率が下げられない効果のみだったが、第六世代以降では従来の効果に加えて相手のちいさくなるなどによる回避率ランクを無視して攻撃できる利点がある。
シナリオ攻略中では序盤に出現するポケモンがこの特性を持っていることが多い。序盤の野生ポケモンが覚えていることの多いすなかけの対策になる。
ポケモン+ノブナガの野望におけるするどいめ
ポケモン+ノブナガの野望では本編と同様の効果のとくせいとして登場する。
ポケモンカードゲームにおけるするどいめ
自分の山札から好きなカードを2枚まで選んで手札に加えるワザとして登場した。
シリーズ | カード | エネルギー | ダメージ | 追加効果 |
---|---|---|---|---|
ひかる闇 | オオタチ (DP3) | 自分の山札の好きなカードを2枚まで選び、手札に加える。その後、山札を切る。 | ||
ムゲンゾーン | ムックル (S3) | 無無 | 自分の山札から好きなカードを2枚まで選び、手札に加える。そして山札を切る。 |
アニメにおけるするどいめ
ポケモン | エフェクト | |
---|---|---|
使用者 | 初出話 | 備考 |
ニャオニクス♀ | 攻撃の方向を操ることで、回避を難しくする。 | |
ゴジカ | XY編第93話 | 初出 |
特性の仕様
- 対象能力は命中率に限定されるものの、ランク低下を防げる効果に関してはクリアボディ系の特性と共通している。クリアボディ#特性の仕様も参照とする。
- 特性ミラクルスキンや、にほんばれ状態のかみなり/ぼうふうによる、ランク変動を伴わない命中率の低下に対しては効果が無い。
第六世代以降
- 回避率ランクは、低下した分も含めてすべて無視する。
- 道具ひかりのこな/のんきのおこう、特性ゆきがくれ/すながくれ/ちどりあし、なかよし度の効果など、ランク変動を伴わない回避率の変動に対しては効果が無い。
備考
- 命中率を上げる効果があるわけではないため、ストーンエッジやぼうふうなど命中率が100でない技は外すことがある。
- フィールド上で同様の効果のあるとくせいとして、いかくがある。
- 第六世代からの回避率を無視する効果に関しては、ゲーム内の説明文に書かれていない。第九世代から同じ効果を持つようになったはっこうも同様であるが、するどいめの効果を内包するしんがんにはこの効果が明記されている。
各言語版での名称
|
関連項目
するどいめと同じ効果のとくせい 他のポケモンからランク補正を下げられなくなるとくせい (*1):くさタイプのポケモンのみ (*2):無効化した上で、相手に効果を跳ね返す | |
---|---|
能力: | |
こうげき: | かいりきバサミ |
ぼうぎょ: | はとむね |
命中率: | しんがん - するどいめ - はっこう9- |
全能力: | クリアボディ - しろいけむり - フラワーベール(*1) - ミラーアーマー(*2) - メタルプロテクト |